アコード ユーロRのシュワッチさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコード ユーロRのシュワッチさんが投稿したカスタム事例

アコード ユーロRのシュワッチさんが投稿したカスタム事例

2021年01月24日 11時31分

シュワッチのプロフィール画像
シュワッチホンダ アコード ユーロR

アコード・ユーロRと、初代ロードスター乗り。 いいオヤジですが、若い頃の遊びは永遠にやめられません( ≧∀≦) 基本的には上記URLのサイトで活動しています。 2020年3月東京転勤(埼玉居住) 2021年3月いわき市に出戻り

アコード ユーロRのシュワッチさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

そしてユーロRは…純正の金属製も操作感は良いけど、いかんせん熱い冷たいのがね…(^^;)

んで付けてるのが、なんと前車RX-8用の純正(笑)

マツダとホンダはネジのピッチが違うが、純正でも市販品みたく受け側が樹脂だったので、そのままネジ込んで難なく装着。

まぁ他メーカーの…ってよりVTECにロータリーをかたどった用品は痛さもあるけど(^^;)、そこは居住性確保のためにエイトから泣く泣く…それでもエイトの趣向である高回転NAとハンドリングを、少しでも引き継げればと吟味した車。

その礎であるエイトの魂が生きてるのだ…と自身を納得させてます(笑)

アコード ユーロRのシュワッチさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

ちなみに前項ロドスタ編でも書いた、エイトから付けてたロドスタ用のノブは、10数年も気に入って使い続けてたたけあり、こちらは受けも金属なのでネジ切り直してでも、ユーロRに付けようと思ってたが…

決断つかぬまま「繋ぎ」感覚で、市販の長くて重いノブにしたら、なんかユーロRだと引っ掛かりがあってもガコンと入ってしまい、この車には重いノブは合わないと悟る。

次にゴルフボールみたいな形の、軽いノブにしたら、こっちは操作感は最高♪
だが位置が低くなった弊害で、ヒジがコンソールboxに当たって使いづらくなってしまい、同等の軽さで長いのを探した末に、灯台元暗しでエイトのノブに行き着いたもの。

ただノブが長いとストロークも長くなり、ちっとモサッとした感覚で、操作感はゴルフボールに比べ少し劣ってしまうが、それでもヒジが当たるよりはマシなのが本音で、まぁ妥当な落とし所でありました。

ホンダ アコード ユーロR5,134件 のカスタム事例をチェックする

アコード ユーロRのカスタム事例

アコード ユーロR CL7

アコード ユーロR CL7

こんにちは😊公園までドライブ

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/11/19 12:16
アコード ユーロR CL7

アコード ユーロR CL7

山の方へドライブ

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/11/18 15:59
アコード ユーロR CL7

アコード ユーロR CL7

加工していた社外テールランプが完成紅葉スポット知らないので峠へススキが写ってので秋ってことで

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/11/18 13:17
アコード ユーロR CL7

アコード ユーロR CL7

こんにちは😊健康診断の帰りに埠頭までドライブ

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/11/17 12:28
アコード ユーロR CL7

アコード ユーロR CL7

持ち主同様、運動不足なアコードさんで山ドライブようやく街路樹も秋らしく2時間ほどでドライブ終了冬眠に入ります

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/11/15 20:50
アコード ユーロR CL1

アコード ユーロR CL1

芦ノ湖スカイライン

  • thumb_up 359
  • comment 2
2025/11/15 18:58
アコード ユーロR CL7

アコード ユーロR CL7

こんにちは😊久しぶりに埠頭までドライブ

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/11/12 16:08
アコード ユーロR CL7

アコード ユーロR CL7

NEWホイール&タイヤ(中古)チートタイヤ(中古)装着し鈴鹿フルコースへテキトーに走ってベスト約3秒更新できました。スプリングも変更してたとはいえ、とにか...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/11/10 23:02

おすすめ記事