エルグランドの細かすぎて伝わらないパーツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エルグランドの細かすぎて伝わらないパーツに関するカスタム事例

エルグランドの細かすぎて伝わらないパーツに関するカスタム事例

2019年09月20日 22時08分

たっくんのプロフィール画像
たっくん日産 エルグランド TE52

ジャンル問わず自分に響く車を探してます。 E52 ELGRAND OWNER 純正より純正。 納車2週間で完成形のため、ワクワクもドキドキも終了しました。 あとは現状維持に徹します。

エルグランドの細かすぎて伝わらないパーツに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回、SSRのホイールを装着する際にナットもSSRで揃えてみました。

SSR INSTALLATION KIT

McGardのロックナット、スプラインドライブラグナットの全てにSSRのロゴが入り統一感が出るかなぁと。

注文の時に店員さんが値段に驚いてました。笑

エルグランドの細かすぎて伝わらないパーツに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こんな感じで専用の箱に入っています。

エルグランドの細かすぎて伝わらないパーツに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2本のソケットにもSSRのロゴが入っています。

走行中はもちろん、停車中でもかなり近づかないと分からないのですが拘りの1つかなぁ。。。

エルグランドの細かすぎて伝わらないパーツに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あとは、なんと言ってもオリジナル塗装を施した純正テール。

静岡県のミナミ自動車板金さんにて塗装をしていただきました。

テール自体も前期の赤テールをスモーク塗装しても良いかも知れないですが、自分の買ったグレードのテールを新品で用意。ハイマウント、アッパー、ロアをレッド+スモークで塗装。ロアテールは塗り分けを自分で決めています。

エルグランドの細かすぎて伝わらないパーツに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これも過去画像。。。

バックドアを開けた時に見える部分もしっかりと塗装していただき、純正感が出せたかなぁと。

日産 エルグランド TE5212,678件 のカスタム事例をチェックする

エルグランドのカスタム事例

エルグランド NE51

エルグランド NE51

お疲れ様です!ブリッジのサイド、リヤバンパー付けました!ブリッジマフラーは到着待ちです!フロントバンパーは塗装しないと😅

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/18 17:55
エルグランド E51

エルグランド E51

だいぶ前に加工して取付しました。ロングウィングの上に、ライダーウィングを取付した物です。一人DIYだったので、色々と時間掛かりました。満足はしています🤣

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/18 12:51
エルグランド TE52

エルグランド TE52

度重なる雨で汚れた車に乗って軽くドライブ。背中に当たるシートが痛いと言うか、切った腰の筋肉がチクチクすると言うか、違和感がかなりあります。ドライブついでに...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/18 11:14
エルグランド TE52

エルグランド TE52

何も変わらないのでとりあえず洗車報告ホイール変えたい

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/18 09:27
エルグランド PE52

エルグランド PE52

本日21時からよろしくお願いします!緩く集まるつもりが嬉しいことに6台集まります!ただ最初に集まる場所が22時には閉まってしまうので「1時間で足りるかアホ...

  • thumb_up 67
  • comment 15
2025/10/17 23:54
エルグランド NE51

エルグランド NE51

お疲れ様です!ブリッジマフラーもゲットしましたー!後は取り付けですね!

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/17 22:11

おすすめ記事