タントカスタムの洗車機ぶち込み・細部洗浄に関するカスタム事例
2025年11月03日 00時01分
MAZDA3(令和3年式)とタントカスタム(令和5年式)に乗っております。タントカスタムは妻車なのでなかなかいじれません💧 最近の車は凄いですね😅 皆さんの拝見しながら、勉強しております。 いろいろ教えてください🙇 いいなと思ったりカッコイイと思った車は車種問わず無言でフォローしますが、よろしくお願いします┏○ペコッ
こんばんは🌙
今日は朝5時半起きで、妻のタンカスを洗車してきました✨
と言っても洗車機なんですが、入れる前に高圧洗浄機で汚れを流した後、ながら洗車さんのこちらとブラシを使って細部洗浄✨をしてから、純水洗車機へ投入しました😊
タンカスのフロントグリル周りはスリーさんほどではないけど、汚れが貯まりやすい所もあり、洗車機だけでは綺麗にならないので、今回はブラシも使って細部洗浄しました✨
他にドアミラーの隙間やワイパー周り、エンブレム、フォグ周り、リフレクター周り、窓ガラス周り、ホイールをやってから洗車機へw
だいぶ綺麗になりました✨✨✨
これで明日はスリーさんの洗車が心置き無く出来ますw
いつもスリーさんの洗車する時に、妻にタントはいつするの?とかタオル何枚使ってんの?とか高そうな洗車道具使って‼️と虐められてるんです😭
なのでスリーさんの洗車する前にタンカスをしておかないといけないんです。その割に洗車しても、した事に気付かないんですけどね😥
明日の午後はスリーさんを洗車するぞ~~~✨✨✨
