CX-7の入院・修理・心ここに在らずに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-7の入院・修理・心ここに在らずに関するカスタム事例

CX-7の入院・修理・心ここに在らずに関するカスタム事例

2020年08月02日 19時51分

まっさんのプロフィール画像
まっさんマツダ CX-7 ER3P

マツダ大好きマツダ信者です。 rx8 から乗り換え、cx7 で只今カーライフを満喫中!

CX-7の入院・修理・心ここに在らずに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

えー、私ごとではございますが、
この度、相棒の cx7 が入院することになりました。

原因はatオイルラジエーターの損傷によるオイル漏れによる不動です。

エンジンはかかるのですがDレンジにいれてアクセルを踏んでも勝手にギアの回転数だけあがり、
mtの1速2速で多少動くとゆうものです。

すぐディーラーと保険会社に電話して事情を説明し、
2日経った今日、近所の車屋のレッカーにて、いつも車検を受けている別の車屋に入院してきました。

良くてラジエーターの穴埋めのみ、

最悪ラジエーターやミッション一式交換。

皆様は車の些細な違和感、素人による過度な改造にはくれぐれもお気をつけてください。

CX-7の入院・修理・心ここに在らずに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
CX-7の入院・修理・心ここに在らずに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

てっきりJAFのような前輪だけ引っ張るレッカー車かと思ったらシャコタンや、cx7 のような幅広な車でも安心な積載車で来てくださいました。
助かったぁ。

CX-7の入院・修理・心ここに在らずに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロントリップを気にしてくださってちょい申し訳なさがだ

CX-7の入院・修理・心ここに在らずに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして市内の久世にあるrx8 も cx7 もお世話になってる修理工場に到着。

事情を説明したところラジエーターを修理出来るとこをご存知だそうで、そこに聞いてみるそうです。

大事にはならないことを祈っております。

マツダ CX-7 ER3P651件 のカスタム事例をチェックする

CX-7のカスタム事例

CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

今日雨が降りこの洗車後の輝きが、、、。

  • thumb_up 782
  • comment 2
2025/10/01 18:14
CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

人生一区切りの洗車✨心機一転、新たなるスタート!シャンプーで洗ってリンスで拭きあげ。ガラスはガラコの補修スプレーでふきふき。あと、飛び石の塗装剥がれスポッ...

  • thumb_up 773
  • comment 0
2025/09/30 15:22
CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

復興の郷にて(優しそうな顔でしょ?)十割蕎麦♪蕎麦湯♫良き天気✨平和な一日。

  • thumb_up 775
  • comment 2
2025/09/28 15:17
CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

Lei06は、良き運転を続けていればとても優しいメッセージをドライバーに話してくれます♪おかげでゴールド免許です♫良くない運転すると、、、後悔先に立たず、に。

  • thumb_up 668
  • comment 7
2025/09/26 21:27
CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

マイナスイオン〜♪

  • thumb_up 754
  • comment 0
2025/09/26 19:19
CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

MAZDACX-7(2007年納車)・4WD・カッパーレッドマイカ・2.3L直噴ターボエンジン(238馬力)・6速オートマチック・燃費8.9km/L・最低...

  • thumb_up 734
  • comment 0
2025/09/26 10:16
CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

朝1でマフラーカッターの仕上げ磨き✨世界的な大不況の兆候があるので、これからは維持に徹します!本日は大谷翔平の先発日。"素晴らしい投球でした"とだけ記して...

  • thumb_up 805
  • comment 2
2025/09/24 09:31
CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

今日は、マフラーカッターをピカールでを磨いて、ホイールを水洗いしました。あちこち虫に刺されながら。お家で十割蕎麦の乾麺を茹でて食べました。お店の方が断然美...

  • thumb_up 738
  • comment 7
2025/09/23 20:27
CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

だいぶ涼しくなってきたので衣装替えをしようと思いシンプルなのが好きなのですがやっぱりもう少しだけコレで♪季節は変わっていく

  • thumb_up 675
  • comment 0
2025/09/22 21:03

おすすめ記事