🦊すぎやん🦊Evolution PIT🏁さんが投稿したEvolution PIT・ポルシェ911・マフラー&エキマニ交換・クルピタ丸に関するカスタム事例
2024年08月14日 04時56分
🛠Evolution PIT🛠 CS Evolution PIT Customize support カスタマイズ サポート あたなの車弄りを応援します🏁
レンタルガレージ Evolution PIT
ワンピット貸切型 工具付きレンタルガレージ
★ガレージ内、冷暖房完備・トイレ付き★
★★ QuickJack BL-7000SLX 完備 ★★
★★★★★★ Wi-Fi 使えます★★★★★★
★EV・PHEV充電用コンセント(100V)有★
★★ 洗車用の純水器・ケルヒャーあり ★★
メインツールは、KTC京都機械工具株式会社🛠
基本は、お客様作業ですが、ヘルプ可です。お気軽に♪🛠 DIYサポートします(*•̀ᴗ•́*)👍
予約受付中です♪
見学予約(無料)も、受付けてますd('∀'*)
ジモティー↓
https://jmty.jp/s/shizuoka/ser-oth/article-ojxnz
ガレージ所在地は、静岡県東部になります。
(東名御殿場ICより、2分程です。)
8月の予約状況⬇️(随時更新)
8/3・8/4(土日) 終了しました。
8/10(土) 終了しました。
8/11(日) 終了しました。
8/12(月) 終了しました。
8/13〜8/18(火〜日) ❌ 空きなし。
8/21(水) ⭕️ 空きあり。
8/24(土) ❌ 空きなし。
8/25(日) ⭕️ 空きあり。
8/28(水) ⭕️ 空きあり。
8/31(土) ⭕️ 空きあり。
●エボピ4th anniversary月間●
ポルシェ911のお客様です。
作業内容は、マフラーとエキマニ交換。
マフラーは、社外マフラーから他の社外マフラーへの交換(エキマニを含む)です。
ホイールボルトの輸入車には、必需品のクルピタ丸(改)が、今回も大活躍(笑)
交換前のマフラーです。
マフラー本体にアクセスするまでに、脱着部品が多く、、、日本車とは大違いです。
フルに午前中を使って(^_^;)脱着の「脱」が完了、、、。
今回は、男子4人女子1人の多人数での来店で、手分けしての作業でしたけど、、、それでも、時間かかりましたね。
マフラーを撤去した状態です。
「着」作業に入ります。
後で、気付いたのですが、、、昼飯抜きでした(爆)
交換後の、マフラーです。
※ここまで、来るのに大変で、、、途中、画像ありまんm(_ _)m
可変バルブ開閉タイプで、バルブを閉じている時のサウンドは住宅街でも御近所迷惑にならないマフラーサウンドレベルに出来ます。
ただ、今回はバルブの配管・配線作業は時間の関係で、後日もしくはショップに投げる事にしました(^_^;)
マフラーの交換作業だけでも、ご自身で行うの凄い事です👏
ガレージ前に、日差しを避けるテントスペースを設けました。
この夏の、必需品になりそうです💦
マフラー交換を終え、排気漏れの確認をして、バンパーを戻そうとしたら…
あら?
マフラー干渉して、バンパーが付かず😵💫💦困った、、、
マフラーの位置調整をしようにも、調整出来るレベルでは無く、改めてマフラー構造を確認したら💡
マフラー出口が、取り外し可能のマフラーカッターだと発見!、、、外そう!
4本出しの、フォルムが2本出しになってしまいますが、、、そんな事言っていたら帰れません(爆)
朝から、男女5人スタートだったのですが、、、気が付かくと2人増えて(笑)7人になってました(爆)
でも、そのお陰で延長も無く作業が完了出来ました✌️
今日(当日)は、珍しくこの所ずっと降っていた、スコールの様な一時的な豪雨も無く、良かったです、、、絶対、晴れ男いましたね(笑)
暑い中、ご苦労さまでした🛠
若者が、ワイワイ言いながら、車弄りしてる光景って、久しぶりに見た感じです。それだけで、パワーを貰った気がします💪
ありがとうございました♪
またの、ご利用お待ちしております😊