かずさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
かずさんが投稿したカスタム事例

かずさんが投稿したカスタム事例

2020年10月05日 00時31分

かずのプロフィール画像
かず

軽からトラック、果てはバイクも整備から弄り迄してます。 みんからにも相当数記録上げてます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

車検前の点検で下回りを確認しているとフロントパイプのマフラーバンドに付くステーが錆でもげていて更に破片も残っていない状態😓
マフラーは表面に錆はあるものの穴あきや排気漏れは無い状態ですが基本マフラー交換になります😓
しかし車検場の検査官等に聞いたところきちんと固定がしてあれば追加ステーでも大丈夫との事を聞いたので追加ステーを作ることにしました。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

使うものは6㍉の穴あきステー(手持ちのあまりもの)、配管固定用のステー、8㍉×60㍉ボルト、8㍉穴の大きめのワッシャー、10㍉のカラー、6㍉のボルト+ナット等です。
写真に2個あるのはサイズ間違いでマフラー径が35㍉に対し最初は目測間違いで45㍉径のを買い32㍉径の物に買い直したためです😓
買ったステーに35と刻印があったのに45㍉とは😅

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

マフラーバンドと位置があう場所で固定ステーを取り付けます。
35㍉に対して32㍉しかないので無理やり使います😓
締め付けボルトはステンのボルトに替えます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

固定ステーはこんな感じで取り付けになります。マフラーバンドが無理にならない位置にとりつけます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

丸穴ステーの先をL字に曲げます。
ステーに取り付けた時にマフラーバンドの穴の位置がずれるのと穴の径が合わないのでバンドの穴の位置と合う位置に8㍉の穴をあけます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

マフラーバンドの穴は11㍉なので8㍉の広めのワッシャーに10㍉のカラーを組み合わせます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

マフラーバンドに組み合わせたボルトを通し丸穴ステーと固定します。
追加ステー取り付け完了です。
マフラー交換せずに車検は通ると思います。
純正のマフラーは鉄製なので年数が経つと錆びてもげる事がありますがもげた破片が無くなるのは見たことがないです。

そのほかのカスタム事例

プリウスα ZVW41W

プリウスα ZVW41W

11/2122時到着気温3℃😅そよ風が…しばらく待機したけど綺麗な鏡にならず(><)満天の星空と富士山🤩

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/22 01:38
アイ HA1W

アイ HA1W

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/22 01:37
スカイライン

スカイライン

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/22 01:36
カムリ AXVH70

カムリ AXVH70

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/22 01:35
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

随分前に解決していましたが備忘録として残しておきます。エンジンがかからなくなってから燃料ポンプを交換したりしてたのですが結局治らず、、何も考えずにエアフロ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/22 01:35
カローラ AE111

カローラ AE111

11/22カローラGTセーフティードライブ

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/22 01:34
86 ZN6

86 ZN6

1人でドライブってなんか落ち着くんだよね

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/22 01:33
ミニ クロスオーバー クーパー

ミニ クロスオーバー クーパー

今日はミニでお仕事♪行きの一般道では大渋滞で予定より1時間近く遅れ、帰りは高速道路とイベント三昧。深夜までお疲れ様でございました。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/22 01:29
ステラ RN1

ステラ RN1

ブレーキパッド品番確認用アメリカ仕様付けるの変則ꉂ🤣𐤔ショック変更に合わせてダスト低減タイプに!車高調はカッコいいんやけどリアの収まりをセッティングむずい...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/22 01:27

おすすめ記事