348の夏眠明け・ドライブ・最近寒いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
348の夏眠明け・ドライブ・最近寒いに関するカスタム事例

348の夏眠明け・ドライブ・最近寒いに関するカスタム事例

2020年10月05日 00時31分

のりっくのプロフィール画像
のりっくフェラーリ 348

昔からの憧れのフェラーリ348、峠用ライトウェイトのロータスエリーゼ、冬を中心にレジャー用のセリカ、室内が広いファミリーカーとしてのクーペフィアットと使い分けています。ほとんどの整備も自分でやります。

348の夏眠明け・ドライブ・最近寒いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先週のことになりますが、やっと涼しくなったものの週末は天気が悪く、日曜夕方になってやっと晴れ間が見えてきたので夏眠明け…。意味もなく30kmほど動かしてきました。

348の夏眠明け・ドライブ・最近寒いに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

じっくりと油温を上げつつ各部の動きが馴染んでくるのを待ちます。機械だって準備体操は必要。

最後に動かしたのは5月8日。雨だったり暑かったりで全く動かす機会もなく実に5か月放置でした。普段は夏の夜とか少しドライブしたりするんだけど、今年は全然そんな気にもならなかったなぁ。

348の夏眠明け・ドライブ・最近寒いに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

郊外の道をハイペース気味に走り、周りに誰もいないところを見計らって全開加速も…気持ちよく回りますね。でも、たまには動かさないと拙いですよね。

348の夏眠明け・ドライブ・最近寒いに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まだ春だった頃、前から欲しかったバッジを思い切って買って取り付けてたのを今日思い出したり。フェラーリとピニンファリーナのダブルネームのフラッグバッジ。フェンダーのお馬バッジと同じく七宝焼でフェラーリ純正オプションでした。こんなものでも、ちょっと奥様には言えない値段😰

フェラーリ 348630件 のカスタム事例をチェックする

348のカスタム事例

348 GTB

348 GTB

コーンズモータースさん芝ショールームに行ってきました❤来たー❤NEW❤エンブレム素敵な手持ち袋❤は、ハンカチ置きにします。

  • thumb_up 216
  • comment 0
2025/09/28 19:26
348 GTB

348 GTB

装着して経年劣化とサビによりカラー②縦溝を2箇所入れてプレスで圧力をかけて抜きます。今は少しずつ代替アームセットを揃えながら自前で直しつつ交換し、時期をみ...

  • thumb_up 189
  • comment 2
2025/09/06 19:13
348 GTB

348 GTB

中研ぎ#800耐水ペーパー研ぎ工程中右に見える研ぎ前の塗装肌平滑を出していきます、際は後ほど仕上げます。元がサビで表面平滑が悪いのでかなり研ぎます。トップ...

  • thumb_up 206
  • comment 0
2025/08/31 07:44
348 GTB

348 GTB

亜鉛鍍金の処理時間は13時間は必要ですね。電圧も4.5v以上ある方が良いみたいです。

  • thumb_up 187
  • comment 0
2025/08/24 13:15
348 TB

348 TB

❤️‍🩹

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/08/17 17:16
348 GTB

348 GTB

亜鉛鍍金処理後の確認中、暫く置いといて錆びないか観察します。最終的にはウレタン2液でモチモチ仕上げ❤

  • thumb_up 201
  • comment 0
2025/08/17 05:56
348 GTB

348 GTB

錆が酷い中古のフェラーリ348のリアサスペンションロアアームに塗装剥離→ブラスト処理後→亜鉛鍍金処理を施工、表面積を鑑み電圧をあげて処理しました。暫くこの...

  • thumb_up 180
  • comment 4
2025/08/17 05:56

おすすめ記事