カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・オーナー様閲覧注意・酷評レビューに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・オーナー様閲覧注意・酷評レビューに関するカスタム事例

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・オーナー様閲覧注意・酷評レビューに関するカスタム事例

2023年07月28日 21時31分

カルボのプロフィール画像
カルボ

カーシェアとかのレビュー載せてる自己満アカウント 購入検討している方の参考になればと思います ※素人記事なので苦手な方は見ない方が良いです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・オーナー様閲覧注意・酷評レビューに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

レンタカー・カーシェアシリーズ第207弾
ダイハツ タント(3代目)
続いて先代型に。
※今回はボロクソに言うので、見たくない方はブラウザバック推奨です。

3代目タントのポイント
2代目は左側のみスライドドアでしたが、ようやく右側にもスライドドアを装備し、ライバル車には無いセンターピラーレスを実現しています。スーパーハイトワゴンなので、使いやすさを中心に見ようかと。今回の車両、恐らくスマアシ形状を見る限り2016年以降のモデルやと思います。スマートキーが付かないLのSAIIIです。新車価格は2016年時点で128万5200円です。

3代目タントの良いところ
・シフトがストレート式で使いやすいです。節度感も悪くはないですね。
・マニュアルエアコンなのでダイヤル式で使いやすいです。オートエアコン仕様は温度調節のみダイヤル式です。
・収納はそこまで多くないですが、アームレストにもあります。ただカチカチなので私はあまり使いたくないです。そこくらい?

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・オーナー様閲覧注意・酷評レビューに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

内装
質感は安いので良くはないです。シートは柔らかすぎます。長距離はキツイと思います。ブレーキは効きが悪く、タッチは違和感があります。ただ、同世代のスペーシアよりかは違和感は無いと思います。加速性能はNAなので期待はできませんね。踏んでからの反応も悪いです。また、ハンドルもだらけ過ぎだなというのが第一印象。デイズルークス程ではないものの、ここはN-BOXやスペーシアの方がまだ良かった気がします。停車時の微振動は少し来るので、ボディ剛性自体もそこまで良くはないです。サスペンションはそこまで違和感が無く、ちょうど良いなと思います。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・オーナー様閲覧注意・酷評レビューに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

荷室
広さは悪くはないと思います。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・オーナー様閲覧注意・酷評レビューに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

後席を倒しました。フラットにできますが、やり方が分かりませんでした。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・オーナー様閲覧注意・酷評レビューに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

搭載エンジン
エンジンはKF型の52馬力。ターボじゃないので期待はできませんね。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・オーナー様閲覧注意・酷評レビューに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・オーナー様閲覧注意・酷評レビューに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ヘッドライトを付けました。ハロゲンですね。カスタムとかだとLEDですね。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・オーナー様閲覧注意・酷評レビューに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

3代目タントの悪いところ
・ペダルレイアウトは足をパンと出すとアクセルを踏むので良くないです。
・ダイハツ車なのでやっぱりワンタッチウインカーです。
・アクセルを踏むと靴が先端に当たってしまい、足の指で踏まないと快適に踏めません。

総評 2.0点 出来の悪い車。推奨しません。
Twitterでは3とか言ったんですけど、色々見直したらやはり2.0点かなと思います。悪いところが悪目立ちしている印象です。逆に良いところが加点になるほどのポイントとは言えない点。現行型はまだ良くはなっていますが、先代のポイントはセンターピラーレスくらいで、商品力も劣る印象です。やはりN-BOXが強すぎるんだなと感じました。

そのほかのカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

S660改ミニNSX-RWONDER製ワイドボディキットNS660

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/06 19:16
GR86 ZN8

GR86 ZN8

ecutekを導入したので、スロコンはお役御免で、このPIVOT3-driveBLPは取り外してヤフオクに出品。このスロコン便利だったしブリッピングを調整...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/06 19:14
ノート E12改

ノート E12改

こんばんは⭐️10月もよろしくお願いします〜😅🚗🙇たまたま、ノーニス同士で☺️

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/06 19:13
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

テールどれにしよーかな??悩み中

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/06 19:13
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

お疲れ様です(≧∇≦)b嫁ミッション中に急に招集w嫁ミッション完遂せにゃ頃されるよぉ〜wみんなwでもでもちゃんとミカンはGET(≧∇≦)bなんで嫁ミッショ...

  • thumb_up 14
  • comment 2
2025/10/06 19:13
シーマ HGY51

シーマ HGY51

シーマハイブリッドオーラニスモ両方とも良い車です。

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/06 19:11
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

こんばんは日曜日は坊主さんとの初ツーリングでした🤓「ツーリング行きましょうう」と、言ってから相当の月日が流れてしまっていた😵‍💫今回は長島ダムの方まで行っ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/06 19:10
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

帰宅途中に寄り道...最近のドラッグストアは色々売っていて1ヶ所である程度揃うので助かります☺️

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/06 19:10
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

東北ロータリーミーティングin七ヶ宿行って来ましたよ!FCが意外と少なかったですね実はこの日あちこちイベントかぶってたみたいですやっぱFDってめっちゃいじ...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/10/06 19:07

おすすめ記事