ソアラの部品が無い・廃盤との闘い・アドバイスお願いしますに関するカスタム事例
2022年07月13日 21時49分
25歳女 平べったくて、長くて、でかくて、うるさくて、臭くて、乗りにくくて、よく壊れる車が好きです。 旧車って、壊れるのが醍醐味じゃないですか。 壊れたら「もぉ、まったくぅ~♡」といいながら直すのが楽しいですよね。 直してるときは「こんにゃろっ」「こんのっ」「クッソ...!!」「うりゃ!」「ふざけんなよ」とかいいながらやるんですけどね(笑) 直ったときの達成感、パないっすよね🍀 圧倒的工具不足 これが共感できる方はフォローしてくださいね🍩 次の車はリトラのFR車👀
ココ最近何もやる気の出ない人です、どうも。
サイドステップがちぎれ、ブランブランですが雨だし暑いしで直せません
テープでくっつけてあります。
ペトペトくっついたらパークリでなんとかなるから大丈夫だよね☺
そしてこちら
純正のファンないから汎用買いますわ😑
そあら乗りの皆さんが当時物のファンずっと付いててぶっ壊れてなくて羨ましいです。
別車種の流用が効くか聞きましたが返答無く、コンデンサーファン変えてる人はいないということがわかりました。
しょぼん( ´•ω•` )
あと、オーディオデッキつけようと思ったんですけど、無理みたいですね。
カナックのソアラ用のやつないみたいで。
古い車あるあるですね。しょうがないです。
こう、車いじってて部品がないっていう大きな壁に立ちはだかるの初めてで
どうすればいいかわかんないです
なんか涙出てきますね…。
とりあえず今困ってるのは、
コンデンサーファン故障
ヘッドライトスモールレンズ割れ
カーナビキットがデッキより高い
水垢が落ちねぇ
オートマ飽きた
テンショナー交換っていくらすんねん
85000kmだけどタイベル交換した方がいい?
ATバックのクリープ無くなった
以上8個です