コペンのハブベアリング交換・エナセーブ・朝活・主治医ファクトリーに関するカスタム事例
2025年08月03日 08時43分
三種の神器の一つが車だと疑わない時代に育った車好きです。 男の責任と言う都合で乗りたい車にも乗れず、気が付けば第二の人生どっふり…… そんな爺様ですが、出逢えました……最高のおもちゃに♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
かれこれ1年前からですが、時速50キロくらいから「ウォーン」って微かな唸り音が・・
スポーツタイヤの唸り音って思ってましたが、静かなエコタイヤに替えても変わらず
フロントのハブベアリングを疑いましたが、面倒だし暑いしで、何時もの主治医ファクトリーに丸投げです(笑)
犯人はフロント左のハブベアリングで、御臨終寸前でした💦
翌日の朝活でフィーリングをチェック、やっぱ静かなのはいいですね〜♪
先日取り付けたラバースペンサーやSPシート、極め付けはケースの柔らかいエコタイヤって訳で、随分と優しくなりました
元気良くは走れませんが、間もなく爺さん仕様完成です(笑)