フォレスターのブチルゴム・ガムテープに関するカスタム事例
2018年03月04日 14時19分
ブチルゴム剥がしの方法です。
エーモンの手順書では純正のビニルを剥がした後、
ヘラで剥がすとありますが非効率です。
このように、扉側にのこったブチルゴムの上に、
ガムテープを貼り付け、
1...2...3!!!
ここまで剥がれます。
あと残ったのをクリーナーで拭き取りシリコンオフで終わり。
ネットで調べればすぐわかりますが、
昨日知りたかった知識でした。
2018年03月04日 14時19分
ブチルゴム剥がしの方法です。
エーモンの手順書では純正のビニルを剥がした後、
ヘラで剥がすとありますが非効率です。
このように、扉側にのこったブチルゴムの上に、
ガムテープを貼り付け、
1...2...3!!!
ここまで剥がれます。
あと残ったのをクリーナーで拭き取りシリコンオフで終わり。
ネットで調べればすぐわかりますが、
昨日知りたかった知識でした。
連休中はどこも混むので大人しくしてます。今日は夕飯に近くの山田うどんに行ってきて、紅葉している銀杏の木と一緒に撮ってみました。昼間はスタッドレスタイヤに交...
こんばんは🌉第二回スバ学祭@群馬製作所に参加しました。アセントのターボエンジンを解体し、如何にして部品の材質、形状を改良して、燃費向上と動力性能を進化させ...