ミニ コンバーチブルのエンジンマウント交換・O2センサー交換・バンク1センサー2・詐欺電話・注意喚起に関するカスタム事例
2025年08月11日 21時34分
フォロー100人近くなったので整理させて頂きます。 絡みの有無で外すのでブラックでもお好きに😆 無言のフォローは基本スルーします🫡 DAD好き、その他の信者、カッコイイと思ってるのか?バンパーとか車のボディーに座ったりする人、そもそも免許もない、見るから面倒くさそうな車両も絡みませんので 私の所からフォロワーさんに飛んでのフォローもやめて下さい 興味のない投稿はイイネしません 上記の人は、価値観が合わないのでブラります。 大事にしてるフォロワーさんとのCTなのでご理解を
明日は仕事だから……今しかない✊
って、ジャッキ掛けてホイール外して、エンジンマウントの交換🎶
下からのネジがトルクス😱この手のヤツは💦なんでこのネジかなぁ😓
とりあえず終わり、締めた締めた、締めた締めた、締めた、締め……た……と
ここで止んでたはずの雨が再び降り始め……しかし😓ここで止めた所で……やるのは一緒だし、車の下だし、やるしかない😆✊
下のこれ😄O2センサーですが……良く見ると配線が見えてる?
これでショートしてエラー点いたのかなぁ?🤔
そんな事を思ってる【今】
腰から上は車の下、
腰から下は車の外……そうなんです😅
この雨で……私の下半身だけが容赦なく濡れていく😅💦
漏らしてるワケじゃないですから💦💦
ちなみにチェックした所、エンジンルームから見えるO2センサーがバンク1センサー1でした😄なのでコッチがセンサー2❗️だと勝手に判断w
雨が降って来て確認は良いやって事になりました😅
そんなこんなで作業を終えて見たスマホ……😳
なんじゃこりゃ❗️
着信?
マジ?
誰?
って開いたらこれ😅💦
リアルに警察署からの後だから見てたら出ちゃう所だったよw
くだらない入電にメールには皆さんもご注意して下さいね✊
全く😓こんな事やってまで金欲しいかね?クソだなクズだなうんこだな
さっさと◯ねば良いのにって本気で思った瞬間でしたw