シルビアのDIYに関するカスタム事例
2019年09月01日 17時26分
13とか14とか15とか180sxとか 29歳にしていろいろ乗りました… だいたいタイヤは手組み、サイズなんてなんでもござれ 人権ぶち殺しデートカーと化したスパークリングレッドからダークグリーンマイカに塗り替えた15は30万km走られてシバキ倒す勢いでドリフトしてもピンピンしてましたが、最近はBMXにハマってシルビアより先にオーナーがガタつきはじめてどっちが先にシャカるかの耐久戦が密かに繰り広げられてます
先週の日曜日に走行会に行き、気づかない所でバンパー粉砕( ˙꒳˙ )
と、いうわけでドリフト野郎お得意のタイラップ補修
裏にアルミ複合板をしながらフランケンシュタインに
してないのとでは強度がまるで違うし、整形しやすい
とりあえず一時はこれで
