アルトラパンの内装カスタム・車高調整・純正流用に関するカスタム事例
2023年12月18日 21時31分
お久しぶりです。ランエボからラパンに乗り換えました。
納車当初はフルノーマルでした。
ラパンモードのウッドパネル、観光バスのエアコンルーバーにナルディクラシックを入れました。
前後ドア内張りにはモケット生地を貼り付けています。
脚はMRワゴン用のテインを流用
ホイールはAE100の鉄チンらしいです。
色んな方々の助けを借りてやっています
2023年12月18日 21時31分
お久しぶりです。ランエボからラパンに乗り換えました。
納車当初はフルノーマルでした。
ラパンモードのウッドパネル、観光バスのエアコンルーバーにナルディクラシックを入れました。
前後ドア内張りにはモケット生地を貼り付けています。
脚はMRワゴン用のテインを流用
ホイールはAE100の鉄チンらしいです。
色んな方々の助けを借りてやっています
前からオートキャンプキャンプしたくて初めてできた日!天気の変化が激しかった日初めてキャンプして楽しかった日色んな写真撮ってこれがベストショット📸だった!楽...
【ラパンde集まろ2025鈴鹿ラパンオフ参加②】鈴鹿サーキットの施設見学編🚶♀️➡️🚶➡️🚶♀️➡️🚶➡️頂いたスケジュールを見るとパレードラ...
ワケアリ品HIDを660円で寄せ集め、6,000ケルビンの輝き🌟ポジションは5,000ケルビンのガラス電球。LED溶けそうなので、ガラス電球💡にしました。...