ルークス ハイウェイスター ターボの整備記録・お盆休み・アドレスV100に関するカスタム事例
2025年08月16日 15時10分
あっついですね〜💦
昨日今日で通勤車⁉️のルークスのオイル交換、エアクリのステー切損の溶接補修と、ブレーキランプが頻繁に切れるのでアース不良の修理、またもやプチブーストアップをしました。
カチャカチャうるさいなと思ったら折れてた笑
だいぶ前から気づいていたけど、なかなかやる気が出なくて😅
あとはこれ。
アドレスV100。スーパー足バイク。
もちろんこれも街乗りフルチューンと言いたいとこですが、、最低限の弄りです(笑)
駆動系のクラッチのメンテナンスというか、バラして給油して組み直すだけ。
のつもりだったけどトルクカムを少しだけ削加工してしまった。(笑)
快適に動いてくれればそれでいい🎶
リヤのタイヤはブロックタイヤ。雪の季節の時に転んだから!(笑)