ランドクルーザー70のDIY・デイライト化・配線に関するカスタム事例
2021年08月03日 15時59分
デイライトのACC配線完了。
運転席下のヒューズボックスのシガー15Aをエーモンのヒューズ電源取り出しで。
運転席下の丸い穴からエンジンルームへ取り出して
矢印のようにヘッドライトまで持って行ってます。
2021年08月03日 15時59分
デイライトのACC配線完了。
運転席下のヒューズボックスのシガー15Aをエーモンのヒューズ電源取り出しで。
運転席下の丸い穴からエンジンルームへ取り出して
矢印のようにヘッドライトまで持って行ってます。
先日車屋にてリアデフオーバーホールした際に、左後ろアクスルシャフトが捻れていると指摘があったので交換しました。みんな大好きコーンワッシャー🌽リアのみですが...
スペアタイヤカバー。ディフェンダー用のロゴなしをネットで買って、ランクルロゴを貼り付けました。文字色をシルバーメッキと迷いましたが、マットブラックに。ディ...
オイル交換気がつけばクラウン買ってから全然乗らなくなっていたランクル70。最後にオイル交換したのは今年の1月だった…25000キロそしてやっとリアのパット...