レガシィ アウトバックのフェンダー大百科・カスタムに終わりはない・車高調整・フェンダーカットに関するカスタム事例
2025年06月13日 19時33分
#納車1週間で
#アーチ上げ
#フェンダーカット
#フェンダーモールの中
#見た目は変わらない、、、
#言わなきゃ分からない、、、
#インナーフェンダーも加工
#ロードノイズ低減
#タイヤハウス内部加工
#ロードノイズ低減
#このホイールにしたくて
#この車高にしたくて
2025年06月13日 19時33分
#納車1週間で
#アーチ上げ
#フェンダーカット
#フェンダーモールの中
#見た目は変わらない、、、
#言わなきゃ分からない、、、
#インナーフェンダーも加工
#ロードノイズ低減
#タイヤハウス内部加工
#ロードノイズ低減
#このホイールにしたくて
#この車高にしたくて
会社の先輩と森林浴に行ってきました🌲写真映えするいい場所だったのでフォレスターでもまた来たいな〜って思いました🌲先輩はオータムグリーンのX-BREAKです🌲
初めまして。アウトバックBS9型を乗り続けるつもりでしたが生産終了が決まってBT5型に乗り換えてしまいました。BS9型も何の不満はなかったんですが…前車同...
改めまして!たしと申します!スバルレガシィアウトバックBT5(D型)Active×Blackが現在の愛車となりました!改めまして、どうぞ皆様よろしくお願い...
後席が、クーラー効くまで暑いねぇ…って言うんで、扇風機設置しました♪まずまずな風量のようで、家族も満足♪電源はセンターコンソールのシガーソケットから取りました。
アウトバックは車検のため預けてきました🚘そろそろタイヤ交換かなーと思っているのですが車検の見積もりをみてアレするかコレするかちょこっとカスタムしようかなと...
7/19~20と2日かけて道の駅スタンプラリー旅してきました初日は京都南東部ガレリアかめおかから福井県の若狭から敦賀方面を巡り車中泊を経て2日目は琵琶湖の...