C-HRのC-HR・chr・KABO1SPORTS・お気持ちを聞かせていただきたいですに関するカスタム事例
2021年02月18日 19時02分
カボさんです☺️ 実は2017年に脱サラし 小さなエアロパーツメーカー カボワンスポーツを起ち上げました☺️ CTにはタダのスポーツドライビング好きとして参加☺️ 空力を体感するとあのマイルド感が堪らなくなり、どうやったらもっと知ってもらえるか楽しく走れるか? ✨空力フェチ ✨楽しさ向上探求 ✨話好き、会話好き ✨噛めば噛むほど味が出るタイプ 年齢的に名前顔を覚えるのが苦手&疲労から頭固まってますが… ネット、リアルと共に気軽に話しかけてくださいね😁😊
😄「デュアルウイング
【C-HR GR and M/後用】
の製品化を希望者は
どの位いるのでしょうか?」
多数いらっしゃると嬉しいです😊
それと、
共通のサイドステップですが
カボワン スポーツのデザインで
制作した場合、
ウチはSPORTコンセプトですのでデザインベースはレースカー、スポーツカーベースでのイメージですね 😋
装着しても良いかな…
そう考えていただける方がいらっしゃるか…気になります ☺️
時期的に後出しですから
メーカーとしての商売の部分で
良しと判断できれば即座に
Goしたいところです
脱ほぼ 純正でカスタムオーナーが増えると嬉しいです😊
他メーカー様はほぼC-HRを通過した感がありますから
ウチは頑張らないと段階ですね^_^
これは
ユーザーの頃から思ってよく元TRDの父と話していた事ですが
"自動車大国の 日本、
世界から見てもカスタムする人口の多さは流石と呼ばれるくらい盛り上がれるといいなあ。。"ってそう思います。
これは自動車メーカーが実現できる事とはちょっと違って私達アフターパーツ業界とオーナー様達なのかもしれないですね☺️