フレアクロスオーバーの母・くも膜下出血・入院・緊急手術・リハビリに関するカスタム事例
2025年06月10日 23時04分
全方位カメラが元々装着されている車種に後付して、社外ナビ等に、純正全方位カメラが出来る同じ様な事をさせる。 純正の様に、液晶タッチパネルでは操作出来ませんが、押しボタンでカメラのコントロールが出来ます。 高いのに古い純正ナビよりも低価格で実現出来ます。 ↑これが有って、5インチリフトアップの構造変更車検通過しました(笑)
母のくも膜下出血の入院と緊急手術成功。手術は、11時に始まり、16時半に終わった。
集中治療室にまだ入っているけど、今日からリハビリが始まったとか。
面会時間は5分だけだけど、母は、いびきをかいて寝てました(笑)
良かったなぁ(笑)
ただ心配なのは、心臓がかなり肥大している事と脳の中の動脈瘤があちこちにまだ有り、大きな動脈瘤をグリップで止めて血液を行かなくさせて、そこから出たくも膜下出血を止めている。
そこを通らないで別のルートで通るように手術を行ったとのこと。
毎日、決まった時間に母に会いに行く予定。