C-HRの9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
C-HRの9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例

C-HRの9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例

2023年09月23日 19時10分

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )のプロフィール画像
RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )トヨタ C-HR NGX50

😅母が旅立ちました🥹縁があって仲間【プレミオンとハイライダー】達が新たに加わりました🤣が諸事情からプレミオンが旅立ちました🥺 イイなぁと感じたらコチラから一方的にイイネは勿論の事、無言フォローをさせて頂きます😅相互フォローやフォロワーを集めるのが目的で無い為、フォローするフォロバしないは、ご自由です😉 基本自分からは滅多にコメントはしませんが自分の投稿へ頂いたコメントには体調不良で無い限り返しますので遠慮無くコメント下さい😉

C-HRの9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん😆いつもイイネとコメントとフォローをして下さりありがとうございます😭ロキでーす🤗

今回は母が亡くなってから半年が経過したので亡き母が大好きだったC-HRの一応介護に使える様にした色々なアイテムをご紹介して行きます🥳👍

画像は2年前の納車前日に担当さんから送られて来た最終のLINE画像です🤩

ワクワクして緊張と嬉しさで眠れなかったのを今でも鮮明に覚えております😅翌日、母を連れてC-HRを引き取りに行きました😆

C-HRの9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

サポトヨパーツ①回転式クッション

足腰が弱い母の乗り降りを円滑にするために購入✌️今回選んだサポトヨの中で1番高かったですね😱似たコンセプトのパーツで更に安い製品は色々なメーカーから出ていますが…評価を見ると動きなどあまり良く無くそれなら車メーカーで用意したモノを買いましょうとなりました😅

母の場合、体重が軽すぎて自力では回転させれませんでした…😥

逆に自分の場合も体重があり過ぎて😓回転具合が悪い…😣

1番使って欲しかった母がもういないので一緒に持たせてやろうと考えましたが…😞母が使った形見として手元に残しました🤗

適正な体重であれば問題無いと思います🥳

コレからは腰があまりよろしく無い自分の腰トレーニング用としてツイストしまくります✌️🥳👍

C-HRの9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サポトヨパーツ②シートベルトサポートパッド

足腰に加えて脱臼気味で両腕が使い物にならない母が少しでもシートベルトをスムーズに付けたり外したり自力で出来るようにと用意したパーツ🤩

しかし両腕が使い物にならない母にとってはほとんど意味を無してはいないワケで…😓結局自分がシートベルトの脱着をしていました…🤣

真横から引っ張って途中までは母も引き寄せれるのですが…そこからバックルまでが難しかったので…

運転席に取り付けて自分も使って見ましたがとても便利でした🤩

腕力がある程度ある方なら重宝すると思います😅

コレも形見として自分が使います🥳

C-HRの9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

サポトヨパーツ③吊り革

生前、母を車に乗せていて体が小さくてシートにホールドされず体がアチコチに動くのを見ていて不憫に感じたので購入✌️

実は今回購入したサポトヨの中で有一C-HRに対応していないパーツです😥何がどこでマズいのか?素人目の自分からしたら全く分かりません😣アシストグリップに取り付けるだけなのですが…

推奨されてはいないのでこの吊り革をC-HRに取り付ける場合は自己責任でお願い致します🤲

今回取り付けたサポトヨの中で母に合っていたパーツでした🤩非推奨なパーツが1番母に合っていたとは…なんとも皮肉な話しです…😭

主に運転する自分が使う事はありませんが…🤣形見とインテリア?として残す事にしました😆👍

C-HRの9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

社外品①撥水シート防水カバー【ブラック】

最後まで1度もありませんでしたが😅万が一の粗相した場合の時用に用意しました😓

インテリアカラーに合わせてブラックを選択👍

汎用品の悲しい処であり所々シートが出てしまいフルカバーとは行きません😭

しかしカラーがブラックなのであまり目立たないのと主要な部分はカバーしてくれているので✌️使うには全く問題ありません😆

撥水機能をフル活用し海水浴とかに行ったりして濡れたまま乗っても大丈夫な用に自分が使うので残しました🤣潮風で錆びるのが嫌なのと😓泳げ無いから多分海には行かないけど…😱

プレミオン用にベージュも用意しましたが…考えてみたら通勤に使うプレミオンに母は乗らない…😣OMG😱

C-HRの9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

社外品②折りたたみ式踏み台【高】

昨年末の入院で筋肉が落ち、自力では歩行はおろか乗り降りも出来なくなった母…車の乗降も自分が母を抱えて乗り降りさせていたのでとても一苦労でした😅

そんな母の少しでも助けになればと思い折りたたみの踏み台を購入。コチラは高さがあるタイプ🤩

車への乗り込みはし易かったものの…ワンステップが母には難しく一回のみでロケ終了😱

C-HRの9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

社外品③折りたたみ式踏み台【低】

上の折りたたみ式踏み台の代わりに用意しました😅今度は低めのタイプです😆

コレはワンステップ目は楽々でしたが…車への乗り込み時が母には大変でした…😱

C-HRって50プリウスベースだけあり視覚効果なのか?車高が高そうに見えて実は純正車高ってそんなに高くは無いハズなのですが…😅

C-HRの9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

番外編社外品サンシェードC-HR1台分

父も10年前に他界し、犬達も旅立ちコレから色々な場所に行こう!!と話していて節約の為に宿泊費を削り車中泊用にC-HR用のサンシェードを購入していました✌️🤩

結局母と色々な所へ行く事は出来ずサンシェードを使う事もありませんでしたが…😭

製品を一度出してみましたが簡易的ですが全ての窓を覆えるので悪くは無いと思います🥳使っていないのであくまで予想ですが…

トヨタ C-HR NGX506,848件 のカスタム事例をチェックする

C-HRのカスタム事例

C-HR NGX10

C-HR NGX10

さぁ最後3箇所目錆びた配管が良い感じのこちら偶然通ったトラック🚚が面白い1枚にしてくれました🤭✨車だけライティングすると背景が真っ暗なんで背景にもライト当...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/07/28 22:45
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

いつも多くのイイね👍にコメント📝をいただき本当にありがとうございます😌前回投稿の星空🌌撮影までの分を投稿します😌19日の午前中は家の用事があったので済ませ...

  • thumb_up 42
  • comment 3
2025/07/28 22:44
C-HR NGX50

C-HR NGX50

洗車〜!最近、暑いですね🥵マフラー欲しいし、空調服も新しくしようかと悩んでいます笑トランクのマットもほしいですね笑物欲しかないです笑

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/28 18:30
C-HR

C-HR

干渉問題が解決し、確認すべく気持ちよくドライブしてきました☺️沈み込んだ状態でも全く干渉しなくなりました🤭かなり分かりづらいですが、樹脂フェンダーの内側を...

  • thumb_up 130
  • comment 14
2025/07/28 05:55
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

2025.727栃木県へおもちゃのまち駅8時30分目的地到着妻、娘の3人で中は涼しく快適です。かっこいい今迄何度も見ていますが、特別かっこいいかっこいいー...

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/07/27 15:41
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

久しぶりの連休で海の駅までドライブ行ってきました〜!😁映えが足りない〜😭でも、楽しい1日だった!最近はお尻が良きですね😂何ともこの真ん丸な感じがとてもラブ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/27 10:55
C-HR NGX10

C-HR NGX10

二箇所目はこちら夜景までは距離があるので望遠🔭で圧縮効果狙い…🤔💭ただこの日はいつもより早めに行ったのでまだまだ車🚗³₃の通りが多かった💦大通りを挟んでの...

  • thumb_up 104
  • comment 2
2025/07/27 06:15
C-HR

C-HR

鳥海山と並木コラボ🌲🌲⛰️🌲🌲並木の間から見える鳥海山いかがですか🤭両サイド桜並木なら神スポットだった🤭ちなみに場所は、、山形県のどっかw昨日はフェンダー...

  • thumb_up 133
  • comment 16
2025/07/27 05:58
C-HR NGX10

C-HR NGX10

Fridaynightは久しぶりの闇活📸京浜工業地帯の工場🏭夜景🏙を3箇所ハシゴ🪜ꉂ🤣𐤔1箇所目のここは最も有名処なんでバイク🏍🏍🏍だらけで激混みだった💦...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/07/26 12:09

おすすめ記事