ヴェロッサの石川県・七尾市・のと鉄道・西岸駅・令和6年能登半島地震に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴェロッサの石川県・七尾市・のと鉄道・西岸駅・令和6年能登半島地震に関するカスタム事例

ヴェロッサの石川県・七尾市・のと鉄道・西岸駅・令和6年能登半島地震に関するカスタム事例

2024年02月01日 11時32分

とらヴェロのプロフィール画像
とらヴェロトヨタ ヴェロッサ JZX110

トラベルヴェロッサ、略して「とらヴェロ」。原則毎日1ヵ所投稿、たまに過去分の焼き直しもします。撮影場所はURLのGoogleマップに記録しています🗾 フォロバ100%。フォローを外される際はブロ解して頂けると助かります😌 コラボ等のお誘いはごめんなさい😣

ヴェロッサの石川県・七尾市・のと鉄道・西岸駅・令和6年能登半島地震に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

石川県七尾市(ななお)の「のと鉄道 西岸(にしぎし)駅」にて。

ヴェロッサの石川県・七尾市・のと鉄道・西岸駅・令和6年能登半島地震に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

「蔵出しウィーク」シリーズの3日目です。

私も震度5強に遭遇した令和6年能登半島地震から1ヶ月となりました。今朝も8時頃に金沢でもはっきり分かる程度に揺れましたね😵

本日の写真は、愛車の写り込みに気付かず、フォルダに埋もれていたこちらの写真です😓

かつて有人だった頃の名残の駅事務室をガラス越しに撮りました📷️
※被災前の様子です

ヴェロッサの石川県・七尾市・のと鉄道・西岸駅・令和6年能登半島地震に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

のと鉄道は、七尾市の七尾駅と穴水町(あなみずまち)の穴水駅間33.1km8駅を結ぶ路線です。

地震の影響で投稿日現在も全線で運休していますが、七尾能登中島(なかじま)間は2月15日に再開予定、西岸を含む能登中島穴水間も4月中の再開に向け、復旧作業が進められています🤗

ヴェロッサの石川県・七尾市・のと鉄道・西岸駅・令和6年能登半島地震に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

改めて、被害に遭われた皆様にお見舞いを申し上げます😔

トヨタ ヴェロッサ JZX1104,057件 のカスタム事例をチェックする

ヴェロッサのカスタム事例

ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

大分県中津市(なかつ)の「青の洞門(あおのどうもん)」にて。1735年から64年にかけて、当時諸国を巡回していた「禅海(ぜんかい)和尚」が中心となり、手掘...

  • thumb_up 169
  • comment 0
2025/10/12 12:00
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

大分県中津市(なかつ)の「ローソン本耶馬溪町(ほんやばけいまち)店」にて。ローソンの駐車場から新日本三景が🤗地名は「本耶馬"渓"町」ですが、店名はなぜか「...

  • thumb_up 235
  • comment 0
2025/10/11 18:19
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

WORKXSA04C18インチ10J-1018インチ11.5J-29カタログのMAXサイズ

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/11 01:48
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

大分県中津市(なかつ)の「青の洞門(あおのどうもん)北口」交差点ちて。中津と言えばもうひとつ、新日本三景の「耶馬渓(やばけい)」でよねぇ🤗「青の洞門」はそ...

  • thumb_up 250
  • comment 2
2025/10/10 12:56
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

マフラーをデフ下でドルフィンにしてからずーっとやりたかったリアハーフのマフラーの穴埋めにようやく着手しましたまずはざっくり切ってブリットのリアハーフの端材...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/09 22:01
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

大分県中津市(なかつ)の「汽車ポッポ食堂」にて。食堂とホテルですが、なにしろこのビジュアル🤗鉄ヲタならずとも気になりますよねぇ。鉄道車両は1913年開業7...

  • thumb_up 269
  • comment 0
2025/10/09 19:34
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

大分県中津市(なかつ)の「福澤諭吉(ふくざわゆきち)像」にて。え?どれが像かって?赤信号の下辺りですね🤗昨日の投稿でも書きましたが、中津と言えば福沢諭吉😁...

  • thumb_up 278
  • comment 2
2025/10/08 18:14
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

大分県中津市(なかつ)の「市立小幡(おばた)記念図書館」にて。恒例の公共建築百選巡り😁先日「中津と言えば中津からあげ」と書きましたが、福沢諭吉の出身地とし...

  • thumb_up 284
  • comment 2
2025/10/07 18:26
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

福岡県豊前市(ぶぜん)の「三毛門南瓜(みけかどかぼちゃ)の里」にて。三毛門かぼちゃは日本最古のかぼちゃと言われ、珍しく天然記念物に指定されている野菜です😁...

  • thumb_up 284
  • comment 0
2025/10/06 12:10

おすすめ記事