KeiワークスのRKCT・Keiワークス・沖縄に関するカスタム事例
2020年04月19日 10時13分
ボ、ボ、ボ、ボ、ボンネットが分離し始めた!
表だけ錆止めで黒くして、裏側は手を抜いた代償だ
安定のアルミテープ
板金技術の無い自分にはサビを見つけても話しかける事しか出来ません。
沖縄だと送料がネックでまたもや放置中
程度のいい部品って探してる時はなかなか見つからないです
2020年04月19日 10時13分
ボ、ボ、ボ、ボ、ボンネットが分離し始めた!
表だけ錆止めで黒くして、裏側は手を抜いた代償だ
安定のアルミテープ
板金技術の無い自分にはサビを見つけても話しかける事しか出来ません。
沖縄だと送料がネックでまたもや放置中
程度のいい部品って探してる時はなかなか見つからないです
前々から怪しくて新品エンジンマウント買ってて、昨日なべぱ往復したらついに死亡しました!エンジン側はブチ切れて完全に終わってました…
こんばんは。昨日の夜は雨で走れなかったので早朝に走って来ました♪2週間前にもたけさんとお会いしたんですが話すタイミングが無く今日ご挨拶出来ました。そして最...
社外品のht07タービンを組もうと思ってるのですがどなたかkeiworksのタービンフランジ角度わかる方いますか?どのht07ならフランジ角度が一緒で着く...
秘密基地でエンジンオイルとエレメント交換🔧オイルは工場に在庫の軽トラにも使われてる安いオイルがオススメです😁26万㌔超えてますがエンジンは2万㌔未満の中古...