グランドハイエースのグランドハイエースロング特装・オーバーランドスタイル・秋・キャンプ・雨に関するカスタム事例
2025年09月21日 13時30分
希少グラロング乗りです(笑) 2014年8月にリフトアップをして、今までノントラブルです。 自作、他車流用多数。 人と違う事を!をモットーに、斜め上をいくカスタムを。 ほぼ自力で弄っている、プライベートチューナーです(笑) コンセプトは、オーバーランダースタイル 特にリフトアップしているミニバンの方、是非とも宜しくお願い致します。
この前の3連休は
2泊でキャンプ!
長いので、3回に分けて投稿。
ますは1日目。
埼玉から群馬にある、ホームのキャンプへ。
高速混んでるから、いつもの下道コース
道の駅まえばし赤城。
必ず寄る。
鮮魚コーナーで、行列が。
気になって並んでたら、
これか!
でもお昼は、ラーメンにしたいから迷う。
しかし、誘惑に負けてお昼は特盛海鮮丼に。
道の駅から移動して別場所でお昼に
山の中で食べる海鮮丼は、、、
美味しかったけど、
寒い🤣
キャンプ場にチェックインしてからずっと雨。
バーベキューは次の日にして、この日は
道の駅で買った極幅広のひもかわで、おっきりこみに(群馬名物ね)
キノコと野菜たっぷり。
写真じゃ分からないこの太さ(笑)
相変わらずの雨。
このバンガローの時は、ほぼ雨になるっていう🤣
新調したタープは、1人で設営3分だから楽チン。持ってきてよかった。
2日目に続く