ハイエースバンの奥行き感・ワタナベワークス・ツッコミどころ満載の素人音響に関するカスタム事例
2025年09月07日 07時21分
いま巷で噂のマークオーディオのスピーカー、先日お試しにといただきまして、早速取り付けをおこないました😘
交換を考えていた天井スピーカー(リア側)に替えて取り付け!
このスピーカー、相互試聴では何度も聴かせていただいており良い音なのは知っていましたが、自車に取り付けますとどのあたりが良いか具体的に体感できますね🤭一言でいうと繊細な音す👍金属スピーカーの特性?なんですかね🤔
低いボリュームで多分、僕のクルマに付けた中で一番キレイな音のスピーカーかと。良い体験をさせていただくことができました😙👍
しかし、今はその場所にはまた違うスピーカーがついています。一度違うスピーカー付けたことで交換後のイメージつけやすくなりまして、狙った音目指しての再交換です🙇
あ、お題の奥行き感、マークオーディオ付けたタイミングからかなり増えた感じがしてますよー。スピーカーの音質てそういうトコにも効果あるんですね😙
今度9月27日、河口湖にてマークオーディオの集いがあるという魅力的なお誘いが😍
しかし残念ながら予定があり参加できませんが、実はスピーカー外してしまっており参加資格自体ないというオチもありました😂KAZU428サン、お誘いいただきありがとうございました🙇
せっかくいただいた良いスピーカー、多少痛みありますがぜひ付けてみたいという人いたら差し上げますのでお声がけくださーい!
それまでウチのテレビのスピーカーに使用して音質を楽しもうかな🤣
それではまた😙