モコのDIY・フジツボマニア・FUJITSUBO AUTHORIZE K・通勤快速仕様に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
モコのDIY・フジツボマニア・FUJITSUBO AUTHORIZE K・通勤快速仕様に関するカスタム事例

モコのDIY・フジツボマニア・FUJITSUBO AUTHORIZE K・通勤快速仕様に関するカスタム事例

2024年02月17日 19時33分

sTYle76のプロフィール画像
sTYle76日産 モコ MG33S

2014年からGT-R乗りになりました。前車のHNR32は一時抹消でレストア待ち(宝くじ当選次第)の状態です。足車にNV36とMG33Sに乗ってます。こちらからフォローすることは少ないですが、フォローして頂いた方にはフォローバックさせて頂きます。 色々な方と交流や情報交換ができればと思います。 ※BNR32&R32系、V36系、B21A、MG33S、C11、BZ11、BB系プレリュードの投稿には👍️を優先的にします(笑)

モコのDIY・フジツボマニア・FUJITSUBO AUTHORIZE K・通勤快速仕様に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

通勤快速仕様を目指して、また余計なものを…🥺

マフラーカッターでは満足できないタイプなんです(笑)

※まだ未装着なのでイメージ画像です

モコのDIY・フジツボマニア・FUJITSUBO AUTHORIZE K・通勤快速仕様に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

はい、再発しましたフジツボ病!

正規に認証された4WD用が設定されていなかったのでマフラー交換はしないつもりでいました。

が、しかしネットで色々調べていた時に目に止まってしまい…

近くのアップ○レージに現物を確認しに行って帰るつもりでしたが、つい…

店頭価格20%offラベルの魔力に勝てず…

モコのDIY・フジツボマニア・FUJITSUBO AUTHORIZE K・通勤快速仕様に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

実物はシルバーの耐熱塗装が中途半端に塗られているので、マフラー磨きから始めます…

せっかくのSUSマフラーにシルバーの耐熱塗装ってどうなんだろう?🤔

ピカピカステンレスが好みなので、綺麗に剥離&研磨してから装着します。

モコのDIY・フジツボマニア・FUJITSUBO AUTHORIZE K・通勤快速仕様に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

チタン風焼き入れにするかな~(笑)

モコのDIY・フジツボマニア・FUJITSUBO AUTHORIZE K・通勤快速仕様に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

15万キロ以上走行してるR06Aに、moreトルクとmore燃費を与えてください!🙏

日産 モコ MG33S2,895件 のカスタム事例をチェックする

モコのカスタム事例

モコ MG22S

モコ MG22S

つける場所もう少し上にすればよかった…

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/10/12 18:29
モコ MG33S

モコ MG33S

車高調整して理想の脚に!次はヘッドライトを!

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/12 16:26
モコ MG33S

モコ MG33S

連休の中日、イマイチな天気ですが…😟先日、無事⁉️に車検終えました(笑)前回の車検から約4万㌔以上走行してますが、CVTフルードとプラグ交換くらいの作業で...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/12 13:32
モコ MG22S

モコ MG22S

来年に向けてのカスタムが楽しすぎる毎日

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/11 22:56
モコ MG33S

モコ MG33S

ホイール塗装完了

  • thumb_up 63
  • comment 6
2025/10/09 15:56
モコ MG33S

モコ MG33S

道端に落ちている栗🌰を求めてうろうろ!秋吉まで来たのでパチリ📷美味しい栗ご飯楽しみです😊

  • thumb_up 66
  • comment 3
2025/10/08 16:04
モコ MG33S

モコ MG33S

タイヤの空気圧がだいぶ下がってた気をつけよ

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/07 22:33
モコ MG33S

モコ MG33S

タイヤ交換のついでにインチアップしました😀

  • thumb_up 62
  • comment 4
2025/10/06 21:54
モコ MG22S

モコ MG22S

NBロードスター純正ホイール155/65R14インチダウンタイヤの外径を小さくするかこのままでいくかすごく悩ましい。リアの車高がなかなか落ちなくて小さくす...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/05 20:34

おすすめ記事