レヴォーグのDIY・モーションコントロールビーム・STI・レヴォーグ・フレキシブルサポートサブフレームリアに関するカスタム事例
2021年01月17日 17時08分
二つ揃ったので、取り付けです!
MCBの取り付けは一部干渉があった為、叩きでなんとかしました笑強度等には全く関係ないので、大丈夫だと思います笑
乗り味はかなり変化してサスがしっかり機能している感じが出て箱にある後ろが遅れる感覚も大分減りました!
2021年01月17日 17時08分
二つ揃ったので、取り付けです!
MCBの取り付けは一部干渉があった為、叩きでなんとかしました笑強度等には全く関係ないので、大丈夫だと思います笑
乗り味はかなり変化してサスがしっかり機能している感じが出て箱にある後ろが遅れる感覚も大分減りました!
先月、某オークションで落札したSTIのアンダースポイラーを自分で手直ししてみました😆細かいキズがかなりあったのでお店で塗装してもらおうかとも思いましたが、...
ドアノブやアンダースポイラーフェンダーのココも、穴空いてるとこも、三角のとこも❗️😍給油口も❗️😍全部キレイにしてから、ケルヒャーでたっぷり流してたら、雨...
バンパーのあらゆるとこブラシでコチョる❗️😎😎😎リアにまわって、エンブレムもナンバーフレームも、もひとつエンブレムも、ウエストスポイラーのココ❗️😆めちゃ...
はーい🙋♂️皆さん、こんにちはぁー❗️😍昨日は、本気の洗車出来んかったので、今日は、朝からマジの洗車❗️🤩🤩🤩ローターのサビ汚ったな❗️😆😆😆ヘナヘナス...