アクアの車高調・テイン・プリロード・減衰調整・乗り心地に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクアの車高調・テイン・プリロード・減衰調整・乗り心地に関するカスタム事例

アクアの車高調・テイン・プリロード・減衰調整・乗り心地に関するカスタム事例

2020年08月16日 17時22分

ふみのプロフィール画像
ふみトヨタ アクア NHP10

普通の前期86です たまーにおわらサーキット 長距離は片道700キロ越えてから アクアから86へ

アクアの車高調・テイン・プリロード・減衰調整・乗り心地に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

乗り心地を良くするために減衰力を弱めにして基準の10から16の間で調節してたけどそれでも良くならず、それで何となく硬めの2や3あたりにすると余分なピッチングや揺れが少なくなり安定しやすくなって結果的にいい方向にいきました。

硬めにしてから少ししか走ってませんが小さい1つの段差だと弱めの方がいいが、大きい段差だと動きが大きくなりショックのバンプタッチが多くて、小さめのでこぼこが連続すると車の挙動?揺れ?がおかしくなり乗り心地悪いし走りにくかったのでこれからはとりあえず硬めで行きます。

テインの車高調で乗り心地に悩んでる人はプリロードだったり減衰力の組み合わせを研究するのもありかもしれません。

自分用メモ
フロントのプリロードが3mmしかなくて弱い時よりバンプタッチしたという感覚が掴めるようになった。
5mmに変更してショックの縮みストローク確保。
リアはそこまでバンプタッチを感じないけど人や物を乗せることを考えてあとプリロード5mm追加でかける(ショックを縮める)
出来たらタイヤが悪いのか車高調が悪いのか区別付けるためにノーマルタイヤ(スタッドレス)に一旦交換。

トヨタ アクア NHP1036,089件 のカスタム事例をチェックする

アクアのカスタム事例

アクア MXPK11

アクア MXPK11

カーチューンの皆さんおはようございます🌄今日は中秋の名月🌕️良き写真が取れますように☺️今週もよろしくお願いします(^-^)/✨

  • thumb_up 165
  • comment 3
2025/10/06 08:13
アクア MXPK11

アクア MXPK11

コラボありがとうございました😆

  • thumb_up 60
  • comment 3
2025/10/06 06:54
アクア NHP10

アクア NHP10

とうとうこの車と同じナンバーにしました😑

  • thumb_up 44
  • comment 3
2025/10/05 21:26
アクア NHP10

アクア NHP10

ブーツ破れのためアクアのスタビリンクの交換作業です。上下2本のナットを緩めて取り外しましたがこのようにボルトが斜めになり噛み込んで外れない。上側も同様です...

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/10/05 20:43
アクア

アクア

今日は本栖湖でレイクトラウト駆除目的の釣り大会🎣が開催されているので釣りには行かず、部活と試験の休みが合ったので3年振りのぶどう狩りへ🍇早めに着いたから2...

  • thumb_up 89
  • comment 4
2025/10/05 20:34
アクア NHP10

アクア NHP10

中秋の名月の1日前🙄今日はライティング🔦📷

  • thumb_up 138
  • comment 24
2025/10/05 20:09
アクア NHP10H

アクア NHP10H

勝手にコラボin箱根ガラスの森美術館本日はアクアクロスオーバーグラム同士のコラボでございます右側のはグラムのみにある車体色滅多に見ない色ですが、この車を買...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/10/05 19:57
アクア NHP10

アクア NHP10

ストレス発散のため軽くドライブ🚗³₃

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/10/05 16:21
アクア MXPK11

アクア MXPK11

本日も曇り空Σ(ノд<)でも、BESTショットを近場で(^ー^)来週は晴れたら行きたいポイントありますo(^o^)o三枚目は先週のやつ☺️

  • thumb_up 239
  • comment 10
2025/10/05 12:59

おすすめ記事