スイフトスポーツのTC1000・いっしょに走ろっ♪・877走行会・ぺん銀走・群サイに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツのTC1000・いっしょに走ろっ♪・877走行会・ぺん銀走・群サイに関するカスタム事例

スイフトスポーツのTC1000・いっしょに走ろっ♪・877走行会・ぺん銀走・群サイに関するカスタム事例

2023年11月30日 02時12分

Tato zc32sのプロフィール画像
Tato zc32sスズキ スイフトスポーツ ZC32S

大好きなスイフトスポーツ(ZC32S) 新車を購入し、7年経過しました🚘💫 少しずつ手を加え、サーキットを楽しく走れる車に、 チューニングして行く事が、日々の楽しみです🏎 TC1000・TC2000・日光サーキット・ 茂原サーキット・本庄サーキット お気に入りです😃 群サイ、大好きです🥰⛰💕 これから練習・コースの分析研究 楽しみます😊✨

スイフトスポーツのTC1000・いっしょに走ろっ♪・877走行会・ぺん銀走・群サイに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

TC1000 最終コーナー進入😆🏎
とてもワクワクします💕

10/20 (金) 877走行会の
走行写真をいただきました🙇‍♂️🚘✨
ありがとうございます💚

アンダーステアとオーバーステア中和できて
安心して左前後タイヤに荷重を乗せてコーナリング
できるようになってきて成長を感じました😃💫
お気に入り写真です🥰📸

スイフトスポーツのTC1000・いっしょに走ろっ♪・877走行会・ぺん銀走・群サイに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1コーナー進入も、オーバーステア発生し過ぎない
バランスで👍でした
絶妙に後輪が巻き込み旋回してくれました😊
前輪の行きたい方向へのアシスト👍です
そこからアクセル踏み込みつつ
2コーナーを駆け抜けて行く事ができ、
ヘアピンまでの加速区間が長くなりました💕
ヘリカルLSDの効果を発揮しつつ
タイムアップに繋がるの嬉しいです🥰

スイフトスポーツのTC1000・いっしょに走ろっ♪・877走行会・ぺん銀走・群サイに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

インフィールドの旋回から立ち上がり
ノーズが出口方向を向く前に
早めにアクセルを踏み込み始めると
ヘリカルLSDの弱点が顔を出してしまいます😇
左前タイヤの空転が発生し始めますね😂

インフィールドの進入は
V730の得意分野
ブレーキングで姿勢を作り
縦グリップ→横グリップへ
スムーズに変換させる方法👍でした🥰
綺麗に走れる様に日々お勉強です😊

インフィールドへ真っ直ぐブレーキングを
行い、最適な前荷重・姿勢をつくり
ブレーキペダルを離して行くと同時に
ハンドルを切り込み、前タイヤ最大グリップを
発揮させて行く走り方、
一般的な走り方とは違うけれど
現在の愛車のセッティングでは
タイムが1番出る事に気付く事ができました😃🚘

スイフトスポーツのTC1000・いっしょに走ろっ♪・877走行会・ぺん銀走・群サイに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

最終コーナーの旋回から立ち上がり、
しっかりと左後タイヤへ荷重を掛けて
後脚キャンバ 3.5度・トーレスを活かして
オーバーステアにならず、
微弱なスライド且つ
巻き込み旋回を使って、
ストレートにノーズを
向けて行く事ができるようになりました🥰✨

スイフトスポーツのTC1000・いっしょに走ろっ♪・877走行会・ぺん銀走・群サイに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

10/27(金) いっしょに走ろ♪ 走行会 TC1000

セッティングは877走行会と同じです🚘
今回、追加して
助手席シートを外すテストをしてみました😃

しかしタイムは、ほぼ同じで微更新でした😇
V730残り溝、1部山位になり
剥離寸前でした😂🛞

ベストタイム:42.847秒
(追加して助手席シート外し)
0.035秒の更新でした🚘

新品のV700を準備できたので
42秒前半を目指して
楽しく走りたいです🥰

① ステキな写真ありがとうございます❣️

『Asaちゃん』に撮影していただきました🙇‍♂️✨

スイフトスポーツのTC1000・いっしょに走ろっ♪・877走行会・ぺん銀走・群サイに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

② ストレートに向けて車体の角度を調整し
綺麗に立ち上がれるよう
これからも練習です😃🚘

スイフトスポーツのTC1000・いっしょに走ろっ♪・877走行会・ぺん銀走・群サイに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

③ 最終コーナー立ち上がりの縁石付近✨

縁石に乗り過ぎると
前12kのバネでは、
右前タイヤ跳ねて
空転を誘発してしまうのと
車全体が横移動してしまいます😇
縁石に少し触れる位で
立ち上がれる様にする事、大切ですね☺️💫

11/12(日) ぺん銀 群サイバトル Lite 💖⛰

群サイ、とても楽しかったです😃

バトルでは、ZC32S 同士で一緒に走れて
嬉しかったです❣️

YouTubeにも動画アップされて
ワクワクがいっぱいです🥰

コーナー立ち上がりで距離が空いてしまいます😇
進入のブレーキングでは少し差が縮まりました💕

微弱な後スライドにて
各コーナークリアでき嬉しかったです😃
群サイバトル Lite 用タイヤ🛞
前:225/45R17 シバタイヤ TW200
後:215/40R17 フェデラル 595RS-RR

前後タイヤ外径差30㎜にて
15㎜ 後車高下げるの 👍でした😆

サーキットでは後のグリップが大幅に
足りないバランスですが
前タイヤにしっかり熱が入らない群サイでは
後で車体の向きを変える事ができる
このセッティングも👍でした🤔

前タイヤに熱が入ってきて
油断すると後スライドし過ぎるので
注意が必要ですね😇

ヘアピンの所のみですが😇
近寄る事ができ嬉しかったです🥰

シバタイヤ TW200の強い縦グリップを活かして
ブレーキングで差が縮まりワクワクしました😃

同じエンジン音が重なって
聞こえてくるの新鮮です💕🚘⛰

ヘアピンコーナーを過ぎると
上り坂を頑張って⛰
下り坂の右コーナーを曲がって
緩い左コーナでゴールです😊🏁

上り区間と右コーナーの後
離れてしまいました😂

もう少し加速力が欲しいところですね😇

予選の走行です🚘✨

1コーナー手前のギャップポイント
弱く少し長めのブレーキを活用して
予め硬いバネに負荷を掛けて
乗り越える方法
跳ねを抑えることができる
事に気付きました🤔
バネの反発力を予め幾分か使って
跳ねを抑える走り方の研究
これからの楽しみになってきました🥰

まだまだ練習・お勉強が必要です😌⛰

以前より安定して走行でき嬉しいです💕

群サイ名物のギャップポイントでは
後輪が浮いていました😇
バネ 前12k・後14k
怖さありますが
ライン取りや手前でのブレーキで
姿勢・荷重調整を行い
以前より跳ねを抑えて走れるように
なってきました😊⛰💫
一歩ずつ成長して行きたいです🥰

バネの硬さを考慮した運転できるようになってくると嬉しいです😊⛰💕

✳️ 予選で学んだ事⛰

弱いブレーキで弱前傾姿勢をつくり
少しだけ舵を入れて
左側の前後に荷重が掛かった状態で
ギャップに入る事ができました😃
後輪は浮いていますが、前脚や着地後の後脚
収まり具合👍でした😊
この動画の姿勢が1番安定してました😆

タイヤ・バネに予め負荷を掛けて
ギャップを乗り越える事で
跳ねが少なくなりました🥰🚘

これからも良い走りが再現できる様に
レベルアップして行きたいです💞✨

スイフトスポーツのTC1000・いっしょに走ろっ♪・877走行会・ぺん銀走・群サイに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

シバタイヤ TW200
柔らかいフィーリングで
しっかり押さえると
高いグリップを発揮し
前脚キャンバー5度は、
力の方向が横に逃げること抑制でき
相性👍と感じました😃

タイムはベストを10秒更新でき
嬉しかったです😃
3分切りが見えてきました💖

これからも練習・分析研究して
愛車と共に一歩ずつ成長して行きたいです🥰

スズキ スイフトスポーツ ZC32S30,210件 のカスタム事例をチェックする

スイフトスポーツのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

3連休初日にようやくクラッチ交換から帰還。慣らしを兼ねてそのまま長野へ千葉に異動して半年。やっぱり長野の峠が恋しくなって冬季通行止め前にきちゃいました。ま...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/14 03:18
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

久しぶりに何かカスタムしたいなと思いながら、気がつけばゲーミングPCをポチっていた。ラップトップタイプで気持ち控えめとは言え、いわゆる「ゲーミングPC」と...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/14 01:20
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

しばらくぶりです。投稿間隔空く度に言ってる気がしますが、何もしてなかった訳じゃないです()今日はエンブレムの交換しました。ファイナルエディションのオプショ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/13 23:20
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

2025年10月12日(日)サーキットの狼MUSEUM(茨城県神栖市)オフ会です😊道の駅で待ち合わせ8時に「くりもと」間に合わず('ω')クッ!「こうざき...

  • thumb_up 81
  • comment 9
2025/10/13 22:29
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

10月も半ばだというのに暑いです🥵今日は空いた時間にちょっと仕様変更を届いていた物を取り出し開封カヤバのレイル仕様です地味です(-_-;)9Jを履かすつも...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/13 22:17
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

こんばんは😇京都と滋賀でヘッドサンズ☀️ショージです✌️今日は愛知県新城市の峠コンプリート祭へ行ってました😁開催時間前に着いたけどすでに沢山集まってました...

  • thumb_up 81
  • comment 4
2025/10/13 22:16
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

昨日福島県のリンクサーキットで開催されたmap走に初参加してきました(リンク走るのは2回目)まさかのタイヤ組むのミスって1輪だけローテーション逆というクソ...

  • thumb_up 65
  • comment 4
2025/10/13 21:36
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

今日も洗車をしまして今日は全窓の鱗撮りと撥水コーティングも実施。これで外装で早急にリセットしないといけないところは終わったかな。この間、コーティング屋さん...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/13 20:39
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

明日でこの低さとさよならです🥹後席の乗り心地悪いので、ダウンサスに一旦戻します1人で乗る分には良いので悲しい😭ファイナルコネクションの車高調欲しい方いませ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/13 20:05

おすすめ記事