WRX STIのラジエター交換に関するカスタム事例
2018年07月31日 10時43分
※画像はメーカーからの引用です。
オイルクーラーと一緒に取り付けを実施。
ローテンプサーモンと併用しているが、渋滞時で95度 サーキット走行だと100度まで上昇する。
メーカーの説明ではハイプレッシャー仕様との事なので沸点はもう少し上とは思うが、少し不安です。
もし、「何度まで問題無いよ」とご存知方が居られましたら御教え下さい。
2018年07月31日 10時43分
※画像はメーカーからの引用です。
オイルクーラーと一緒に取り付けを実施。
ローテンプサーモンと併用しているが、渋滞時で95度 サーキット走行だと100度まで上昇する。
メーカーの説明ではハイプレッシャー仕様との事なので沸点はもう少し上とは思うが、少し不安です。
もし、「何度まで問題無いよ」とご存知方が居られましたら御教え下さい。
免許を取得するずっと前、あなたはWRCで世界を駆け回っていました。免許をとりに行っていた頃、あなたは戦場を変えレガシーB4でスーパーgt300のカテゴリー...
こんばんは!ご縁あって近藤エンジニアリングさんのこのデモカーに装着されていた、とあるパーツをかなり格安で購入する事ができました…!!!!買うことは無いだろ...
皆さん、いつもイイね👍やコメント📝頂きましてありがとうございます😊富士山🗻をバックに、限定カラーダイヤモンドゴールドのBBSLM(19インチ10J+40)...
10/13(月)に島根県までボッチツーリングで参拝と峠ステッカー狩りに行ってきました。本当は11日と12日にどこか遠出したかったのですが天気が不安定だった...