アコードのアコード・やまなみハイウェイ・門司港レトロ・目指せPickUpCars・ラブライブサンシャインに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードのアコード・やまなみハイウェイ・門司港レトロ・目指せPickUpCars・ラブライブサンシャインに関するカスタム事例

アコードのアコード・やまなみハイウェイ・門司港レトロ・目指せPickUpCars・ラブライブサンシャインに関するカスタム事例

2020年12月12日 23時11分

ターボー少尉のプロフィール画像
ターボー少尉ホンダ アコード CL7

人見知りな28歳 社会人です。 中古で購入したCL7アコードに乗ってます。

アコードのアコード・やまなみハイウェイ・門司港レトロ・目指せPickUpCars・ラブライブサンシャインに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

やまなみハイウェイにて。
初上陸の九州地方でした!

来るのがひと月ほど早ければもっと景色がよかったのかなと思いましたけど、
楽しいドライブコースでした!

アコードのアコード・やまなみハイウェイ・門司港レトロ・目指せPickUpCars・ラブライブサンシャインに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

目的その1
博多駅で800系を見てきました!
昼過ぎに着いて2時間ほどホームを
ウロウロと(笑)

クルマ関係ない写真ですいません。

アコードのアコード・やまなみハイウェイ・門司港レトロ・目指せPickUpCars・ラブライブサンシャインに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

早朝の豊後森駅の駐車場にて。

太陽を直視できるくらいの濃霧でした。
駅や街灯の灯りが微かに見えるだけで、
幻想的な景色が広がっておりました。

アコードのアコード・やまなみハイウェイ・門司港レトロ・目指せPickUpCars・ラブライブサンシャインに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

目的その2
旧豊後森機関庫にて聖地巡礼!
果南推しとして来てみたかった(笑)

ミュージアムの従業員さんによるとAqoursだけでなく、無限列車に見たてて鬼滅ファンも集まるとのこと。

クルマ関係ない写真ですいません…。

アコードのアコード・やまなみハイウェイ・門司港レトロ・目指せPickUpCars・ラブライブサンシャインに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

門司港レトロにて。

イルミネーションが綺麗でしたがクルマの色が暗いのでなかなか表現が…。

アコードのアコード・やまなみハイウェイ・門司港レトロ・目指せPickUpCars・ラブライブサンシャインに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

道の駅 ゆふいんにて。

一晩車中泊した駐車場、
目が覚めたら内外ともにクルマが真っ白に(笑)

思いつきで過ごした2日間、
まだまだしてみたいことがありましたが
体力的にも時間的にも今回はこれが限界。

また行きたいけれど
片道高速で8時間はキツいなぁ…。

ホンダ アコード CL75,424件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CR6

アコード CR6

二本松城跡の彼岸花🏯

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/06 10:38
アコード CV3

アコード CV3

先日、サイレンアンプを購入しaccordに取り付けようとしましたが、配線などに苦戦して10時間ほど作業しましたが、無理でした。。。また、来週挑戦してみます...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/05 21:59
アコード CL7

アコード CL7

遂に完成❗️やはりブラックが良いですね。アミアミも良い感じ🙆着地この角度も良い感じ

  • thumb_up 56
  • comment 5
2025/10/05 21:43
アコード CV3

アコード CV3

【レビュー】MINERVAF205225/35R2019インチPROXEScomfortmc1225/40R19と比較して、ロードノイズも乗り心地も多少の...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/05 19:52
アコード CV3

アコード CV3

1年近く投稿してませんでした😭過ごしやすい気温になってきたのでとりあえず風車と撮ってきました♪

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/05 16:21
アコード

アコード

今日も早起きして洗車。まだまだ暑いですね↓ガチ洗車だったので死ぬ程汗かきました。

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/05 13:18
アコード CL7

アコード CL7

ひさびさに晴れたので、近所へお散歩ちなみにこちらの雲、気象予報士の長谷部愛さん曰く【行き合いの空】といって夏の雲と秋の雲が混在した様子の空模様を指すらしいです。

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/10/05 12:23

おすすめ記事