エクリプススパイダーのあとひと踏ん張りに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エクリプススパイダーのあとひと踏ん張りに関するカスタム事例

エクリプススパイダーのあとひと踏ん張りに関するカスタム事例

2021年02月22日 09時50分

ふかさんのプロフィール画像
ふかさん三菱 エクリプススパイダー D53A

ジジィの暇つぶし写メ活の為 セカンドカーにスパイダーを購入。 フードを開けて景色を撮る。 節々の老化改善の為、 温泉へドライブ。 また風を感じながら スカイラインを走行しながら 山々の景色を撮影しながら運転。 残りの余生を楽しんでます。 基本 自由人です。

エクリプススパイダーのあとひと踏ん張りに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GTウィング装着

純正ウイングを外しているからか

後輪が左右に振られて
乗りにくい現象が
しばしばあり社外ウィングを購入。

アップガレージで
取付ステー無しウイング3千円で購入。

GTウイングも、
実はダウンフォースを発生させるのは
その両翼端の部分です。

中央部分は、
コクピットの上部をすり抜けてきた空気が
乱気流を発生させるのを防ぐために、
後部にすばやく逃がす構造となっており、
ダウンフォースとは
あまり関係がないと言っていいでしょう。

それを踏まえると、
取付部分はより
車体中央に寄っている方が
効果は高いと言えます。

しかし、あまり中央に寄り過ぎると
圧力にウイング自体が耐えられなくなってしまいます。

GTウイングによるダウンフォースの力は、
約100km/hの走行で40~50kg程度になります。
小さな取付部分に
かわいい彼女一人分の荷重がかかるという事です。

ボディが凹んだりしないように補強する事も
必要になりますし、
それだけの
ダウンフォースを
しっかり車体に伝える取付をしなければなりません。
と、言う事ですが

GTウイングを
効果的に取付けるためには、
ダウンフォースの発生の仕組み、
その大きさ、
車両に対しての効果を
しっかり把握しなければなりません。

それは、
その自動車が
FRなのか4WDなのか
駆動方式によっても違います。

単純に考えれば、
進行方向に対して
角度が大きい方が
ダウンフォースは大きくなりますし、
ダウンフォースが大きくなるという事は、
進行方向に対しての抵抗が
大きくなる事を意味します。

いくら後輪が地面に押し付けられても、
進行方向に対して
抵抗が大きくなってしまうのでは
十分な効果は得られません。

そして
重心が後部に移り過ぎると
ハンドリングにも影響してきます。

前輪が浮き気味になってしまい、
繊細なハンドリングに対して
自動車が反応できなくなってしまいます。

調整をする際には
それらをしっかり頭に入れて、
バランスの調整をしなければなりません。

取付位置に関しても、
車体の重心やボディの剛性、
ウイング自体の強度も視野に入れて
取付ける事が重要ですね。

ウイング両端は手作りで
丸みをつけてみました。

取り敢えず
しっくりくるまでは
先が長いと思ってます。

三菱 エクリプススパイダー D53A936件 のカスタム事例をチェックする

エクリプススパイダーのカスタム事例

エクリプススパイダー D53A

エクリプススパイダー D53A

今回は先週の三連休の中日にドライブへ行った時のお話です。ここは、忘れ物に気づきながらもETC深夜割適用時間が迫っていたため不安ながら諦め出発し笑無事終了3...

  • thumb_up 81
  • comment 6
2025/07/31 20:25
エクリプススパイダー D53A

エクリプススパイダー D53A

今回はエクリプスのトランクダンパー交換作業です。先日コンビニ駐車場にて荷物を取り出そうとゴソゴソしていたら、トランクリッドが落ちてきて背中に直撃(泣)軽く...

  • thumb_up 64
  • comment 6
2025/07/27 08:55
エクリプススパイダー D53A

エクリプススパイダー D53A

皆さん!夏本番になりましたね😂連日の猛暑でぐったりしてます…駐車場の草はのび放題😱車はカバーでどうにか暑さを回避してる様に見えますがダメージも多々ありそう...

  • thumb_up 81
  • comment 12
2025/07/27 07:55
エクリプススパイダー

エクリプススパイダー

今回は自分の車のメンテ日記です🎵もう一年以上前からオイル漏れが気になっていて、4月の静岡オフ会の時にヘッドカバーパッキン(というよりミッション側の半月サー...

  • thumb_up 74
  • comment 13
2025/07/20 08:00
エクリプススパイダー D53A

エクリプススパイダー D53A

今回はフォローさせていただいてる方から幌カバーの収納についてお問い合わせがありましたのでいちおうこんな感じですー⭐️のお話です。(╹◡╹)なんじゃこれ?と...

  • thumb_up 58
  • comment 5
2025/07/19 21:00
エクリプススパイダー D53A

エクリプススパイダー D53A

先週の日曜日久々スパイダー出して釣り行ってきました🎣夜釣りなので写真の時系列はおかしいですけど朝焼けの写真トップで!笑オープンカーならではの大阪の夜景🌃釣...

  • thumb_up 141
  • comment 0
2025/07/16 17:21
エクリプススパイダー D53A

エクリプススパイダー D53A

🩵MITSUBISHIECLIPSE🖤2代目エクリプスとの貴重なツーショット🫶

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/07/14 17:21
エクリプススパイダー D53A

エクリプススパイダー D53A

今回はようやくATFの交換をしてもらいましたーのお話です。"エクリプスは特殊な、、、"な、ことを陰のひと経由で神的整備士さまから教えていただいた時から'早...

  • thumb_up 83
  • comment 6
2025/07/12 17:50
エクリプススパイダー

エクリプススパイダー

アシンメトリーといえばこれでしょ🎵ボンネットが左側だけモッコリしてる(笑)純正でアシンメトリーな車ってなかなか無いですからねー😆これがエクリプスの特別なところ😊

  • thumb_up 89
  • comment 17
2025/07/12 13:50

おすすめ記事

エクリプススパイダーの型式・モデル