CX-30のAutoExe・ダウンサス・オートエクゼ・ローダウンスプリングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-30のAutoExe・ダウンサス・オートエクゼ・ローダウンスプリングに関するカスタム事例

CX-30のAutoExe・ダウンサス・オートエクゼ・ローダウンスプリングに関するカスタム事例

2024年09月23日 10時05分

宮ノ下のプロフィール画像
宮ノ下マツダ CX-30

CX-30 2Lガソリン 6MT乗り □DIY・ドライブが大好物 □気軽にコメントください🙆 □関西在住 □車歴□ 【スターレットターボ・EP82・5MT】 ↓ 【シビック・タイプR・EK9・5MT】 ↓ 【レガシーB4ターボ・RSK・5MT】 ↓ 【インプレッサWRX STI・GDB・丸目スペックC・6MT】 ↓ 【アイシス・2Lプラタナ・AT】 ↓ 【インプレッサWRX STI・GRB・6MT】 ↓ (現在)【CX-30 ・20S・6MT】

CX-30のAutoExe・ダウンサス・オートエクゼ・ローダウンスプリングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ついに足回りに手を出してしまった。
過去車で何度か車高調に変更して、あまり良い思い出が無かったので触るのを躊躇していました。
私は腰痛持ちで乗降性向上を考えてのSUV、車高を下げるなんて本末転倒じゃないかと笑

が、どうしても気になるタイヤとフェンダーの隙間。
特にリアの隙間、、、
楽々ゲンコツが入りますからね。
ぐーが笑

どうしても我慢できなくなり今回ダウンサスを入れました。
スタビはフロントのみアクセラ用を純正と付け替えました。

GMB スタビライザーリンク 左右共通 アクセラ BLFFP GSL-MZ-7
左右セットで3600円ぐらいです。

で、肝心のレビューですが。
まず一番重要な高さ。
地面からフェンダーまでの高さを測定しておきました。
フロント73→72(-1cm)
リア76→73.5(-2.5cm)
たったこれだけ。
でもね、これがびっくり!
見た目がめちゃくちゃ変わりました。
あのリアが!ゲンコツが楽々入らなくなりました笑

そして、一番心配していた乗り心地は、
ほとんど変化無し。
若干ぴっこぴょこするような気がする、ぐらいの感覚です。
スタビのおかげもあるでしょうし、アンパイのオートエグゼですからね。

今回エーミングは実施していません。
数日走っても今のところ問題なし。
なにかあったら追記します。

まっ、費用対効果は微妙ですが私は大満足😊
家族は誰も気づかず、街行く人達も気づかず、私だけが満足。
これぞチューニングの醍醐味ですね笑

あと、考えてみれば、今回のが初オートエグゼですよ。これも少し嬉しい。ふふふ。

CX-30のAutoExe・ダウンサス・オートエクゼ・ローダウンスプリングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

自作フラップVer.3のおかげか少し低く見える。

CX-30のAutoExe・ダウンサス・オートエクゼ・ローダウンスプリングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あのリア、ゲンコツスペースが狭く!!
私には適度なダウン量で大満足😊

マツダ CX-303,403件 のカスタム事例をチェックする

CX-30のカスタム事例

CX-30 DMEP

CX-30 DMEP

あと4日でバイバイ👋😭

  • thumb_up 104
  • comment 2
2025/07/24 20:16
CX-30

CX-30

久しぶりの夜ドライブ

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/22 21:13
CX-30 DMEP

CX-30 DMEP

CX-30のカスタムコンセプトはシンプルクリーンだけど被らないがコンセプトです!CX-30自体カスタムしてる人が少ないので個性はかなり出しやすいです🙆‍♂...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/22 18:59
CX-30

CX-30

マフラーカッター付けました♬afterbefore元々マフラーカッターの銀色が見えてたんで耐熱黒でペイントしてから被せました👍改めてbeforeafter...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/21 23:18
CX-30

CX-30

新しいレンズを買ったので試し撮り。CanonEOSR50SIGMACONTEMPORARY16-300mmF3.5-6.7DCOS望遠でホイールをアップに...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/07/20 19:21
CX-30 DM8P

CX-30 DM8P

納車待ちお楽しみ😊

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/07/18 10:34
CX-30

CX-30

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/12 21:34
CX-30

CX-30

MAZDA純正オプションのBBS製ホイールを中古で入手して、タッチペン等で簡易的な補修を進めていました。お世話になっているマツダディーラーにて、本日装着と...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/07/04 18:51

おすすめ記事