インプレッサ WRX STIのカムポジションセンサー・定番のやつに関するカスタム事例
2025年11月06日 23時30分
久しぶりにネタができたので
エンジンチェックランプ点灯😅
もう少しでリセッティング始まりそうなのでやめてくれよーと思いつつ、家に帰って診断気に繋げたところ...
カムポジションセンサーでエラー😅
あーはいはい、EJお得意のやつねーと...
とりあえず仕事終わりにコツコツと
運転席バンクでエラー出てたので一旦外します
そもそもリアルタイムでログを見てもセンサーから信号拾えているので壊れているわけではないのは確定
定番のオイルが上がってきてるとか、父上号で過去にあったECUハーネスのシールドケーブルから可塑剤漏れて悪さしてる
この2つが考えられる...
中継のハーネスのカプラーですが、すこーしオイル付着
センサー側のカプラーは明らかにエンジンオイルだとわかるくらいまでオイル付着
このパッキンはプチ人柱案件としてサイズ合うものを買って、去年つけたもの
新品に比べると硬くなっているけど、変に形変わってるとかは無い...
とりあえず綺麗にして、パッキンのみ新品にして戻します
シールドケーブル内からの可塑剤漏れも無し...
また巻き直して終わり!
試運転も問題なく、とりあえずは様子見です...
