CX-5のカーオーディオに関するカスタム事例
2025年08月12日 17時39分
DAPとDSPを繋ぐケーブルを買いました
今まではaudisonのDSPが光入力のみだったのでDAPの同軸出力を光に変換してDSPに入れていました
今回のminiDSPは同軸入力があるため中間のロスを無くす為に直接繋ぎます
ケーブルはモガミ2964の同軸ケーブル
fiioのDAPは3.5mm出力のため片側を加工します
アマゾンで買った4極プラグに取り替えます
ついでに音響用はんだも買いましたがこれが全然溶けなくて苦労しました
1時間掛かってやっと完成
予備プラグを買っていて良かったです
市販のDAP専用ケーブルは高いですが今回はだいぶ安く済みました