レガシィB4のレガシィB4 BM9・ブレンボ化・足周りリメイク・熊本新港に関するカスタム事例
2025年08月12日 17時40分
熊本で銀のレガシィB4(BM9)に乗ってますヽ(*^ω^*)ノ イジり方は、「気の赴くままに」と自己満なノンジャンル的なイジり方をしています(;´Д`A 元走り屋から初期ワイルドスピードやスタンス系などを経てきたので、スポーツよりな系統が好物です(╹◡╹)
CaTu民の皆さままいどですヽ(*^ω^*)ノ
熊本はあちこち浸水して、我が家は大丈夫でしたが、職場は床上浸水していたようです(つД`)ノ
盆休み明けは大掃除から確定ですね(-᷅_-᷄๑)
更に油断してたらコロナになりまして、大雨め相まって引きこもりになっています(´-ω-`)
そんな中、いい加減仕入れて放置してたブツを導入するために足周りを大リニューアルしましたヽ(*^ω^*)ノ
タイヤがワイヤー出てたのもあり、かなりイジくりました(⌒-⌒; )
今回のメニューは、
・GDBブレンボ導入
・100-5→114.3-5変換スペーサー20mm導入
・OZレーシング パラディオ 19インチ導入
・バリ溝タイヤ(中古でホイールセットを仕入れたので、通常より外径が大きい225/45(泣))
・車高アップ(だいぶ上げたけど前後フェンダー・バンパー干渉します)
スペーサー効果やホイールも細くなってるので、見た目ムチムチです(⌒-⌒; )
とりあえず思いつきの限定的な仕様ですが、見慣れてきてから継続するかは判断します(⌒-⌒; )
とりあえず色味が暗くなったので、落ち着きが出た気がする(ーー;)
オマケ(⌒-⌒; )
今までの20インチに15mmスペーサーで試しに導入(⌒-⌒; )
スポークとの間が3mmありませんでした( ̄O ̄;)