356のステアリング・自粛生活に関するカスタム事例
2020年05月09日 09時52分
お勧めタグに便乗♬
ナルディクラシックφ33、本当はφ35が良いのですがステアリング位置が低くブレーキ時に太腿と干渉し止む無く小径化。インパネの2連メーターは油圧と油温、空冷&油冷エンジンはオイルが命なので😅
ホーンボタンは純正風リプロに交換しました。リプロとは言えホーンリングはアルミ削り出しで重量感もあり・・・お値段も🥵
2020年05月09日 09時52分
お勧めタグに便乗♬
ナルディクラシックφ33、本当はφ35が良いのですがステアリング位置が低くブレーキ時に太腿と干渉し止む無く小径化。インパネの2連メーターは油圧と油温、空冷&油冷エンジンはオイルが命なので😅
ホーンボタンは純正風リプロに交換しました。リプロとは言えホーンリングはアルミ削り出しで重量感もあり・・・お値段も🥵
休日の朝パームツリー🌴南国気分🏝️ライト点灯💡でもね、地元堺💦サクラサーカス🎪🤡そしていつもの埠頭夜明け前夜明け前なのに28°Cライト点灯💡さてと、帰ります
コンセプトはレプリカをコンバーチブルDに近づけるDマークを真鍮から削り出し、ペガサスをアルミ板でDIYプレート設置バンジョーステアリング、メーターを正規の...