くぬぎチハヤさんが投稿したエアコン外し・ターボ?あんなの飾りです!偉い人には、それが分からんのです!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
くぬぎチハヤさんが投稿したエアコン外し・ターボ?あんなの飾りです!偉い人には、それが分からんのです!に関するカスタム事例

くぬぎチハヤさんが投稿したエアコン外し・ターボ?あんなの飾りです!偉い人には、それが分からんのです!に関するカスタム事例

2020年08月01日 16時35分

くぬぎチハヤのプロフィール画像
くぬぎチハヤ

FC3S&ジーノ&カムリ ご覧の通り、独身です 日々平穏を持続させる為の努力、 それがどんなに尊いものかを知っているからこそ 私は日々、現実社会 と戦い続けられるのである 知る人ぞ知る、とある競技車輌より 幾多のパーツ と 志し を受け継いでおり 継承者としての自負が明日に進む原動力に なっております [己が常識]という正義感に酔った 価値観の押し付けは 戦争の火種に他ならない クソリプ常習者や、道路交通法を理解していない キッズは、お帰り下さい

くぬぎチハヤさんが投稿したエアコン外し・ターボ?あんなの飾りです!偉い人には、それが分からんのです!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

平素より大変お世話になっております。

関東圏も梅雨明けとなりまして
ウンザリする程の長雨と共に
筆者の気落ちも重なりまして、
下を向いた日々を送っておりましたが・・・
8月になりまして天気も良く、まさに夏到来!と
言った所でしょうか。

という事で今日は、今回の作業で
外しましたパーツを、荷室に1週間
入れっぱなしにしておりましたので
下ろす事から始めましょう。

くぬぎチハヤさんが投稿したエアコン外し・ターボ?あんなの飾りです!偉い人には、それが分からんのです!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

上から、
・純正インタークーラー
・純正インテークマニホールド(上下)
・BLITZのBOV(難アリ)
・純正ターボ(6年前にリビルト品に交換)
・BLITZのエアクリーナー
(エアポンプへのパイプはキット付属?の
モノではありません)
・純正書き換えCPU(吸排気&各種調整の
ライトチューン向けの内容なので
ポン付け可能です)

純正フロントパイプは破棄しましたので
ありません。

これらのパーツですが、私には不要な品に
なりますので、近いうちに全て手放したいと
考えております。
(プラスαの品を付けて破格値で提供しまっせ)

くぬぎチハヤさんが投稿したエアコン外し・ターボ?あんなの飾りです!偉い人には、それが分からんのです!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして、[外す外す詐欺]で終わらせない為に
エアコン関連も、メカに疎い筆者ですが
手探りで前側の部品を外しました。
(もぅ後戻りは出来ねぇぜ)

これにより走行風を、直接ラジエーターに
当てる事が出来ますので
冷却関連は良い方向に進むと思われます。
(街乗り主体なので水温は、80度前後です)

いやーしかし、
これだけ色々と重量のあるモノを外しましたら
回答性の向上&軽量化と考えましても
アンダーパワーを生かせる感じなのでは
ないでしょうか?

13B(T)時には、OHもしましたし
吸排気+CPUで、220馬力くらいだと
思います。

そして現在、
現車セッティング後にシャシダイで
パワーチェックをして頂きました結果、
150馬力!・・・まぁ、通勤と
スーパーへの買い物が、主目的の筆者には
必要十分なパワーですよ。

そしてソレを操るドライバーは
この、コロナ騒動の最中・・・

くぬぎチハヤさんが投稿したエアコン外し・ターボ?あんなの飾りです!偉い人には、それが分からんのです!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

おや?町のパン屋さんに
向かう様ですね。

くぬぎチハヤさんが投稿したエアコン外し・ターボ?あんなの飾りです!偉い人には、それが分からんのです!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

?「これがコロナ太りの、やり方かぁー!」

まさかの[軽量化による利点]を打ち消さんと
0、1トンに向けて[暴食]に走るのであった。

くぬぎチハヤさんが投稿したエアコン外し・ターボ?あんなの飾りです!偉い人には、それが分からんのです!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

気を取り直しまして・・・

次に、ドアミラーを車検用の純正ミラーから
以前使用しておりました[蔦地獄]仕様の
エアロミラーに交換しました。

まぁ、ミラー部は見た目通りの小ささなので
後方視界の確認は、慣れの問題ですが
主張が強いリアフェンダーが後方視界を
遮っているのは悩みどころです。

そしてドアミラーの交換作業中に
問題が起こりました。

?「助手席のドアが半ドアになる・・・何故だ!」
?「旧車だからさ」

フックに油を挿したり、
キャッチ部の位置をズラしたり
テープを貼って厚みを出したり
あの手この手で何度閉めましても半ドアが
治らず、諦めかけたその刹那!

「よっしゃ、閉まった!」(全米が涙)

という事で数週間後に
日頃お世話になっておりますショップさんに
ファンベルトの交換作業で伺う予定に
しておりますので、その時に
合わせて相談してきたいと思います。
(それまでは封印だな、乗る人おらんけど)

くぬぎチハヤさんが投稿したエアコン外し・ターボ?あんなの飾りです!偉い人には、それが分からんのです!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

さて明日は、エンジンに
ちょっとばかし気になる箇所が
ありますので、その修正作業を
相談しに行く予定にしております。

その不安材料が、解消されましたら
「魅せてもらおうか、
NAロータリーの性能とやらを」と
晴れて言わせて頂きたいと思います。
(もう、口にしているのは内緒です)

そのほかのカスタム事例

FTO DE3A

FTO DE3A

琥珀、アンバー色

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/08 11:02
ビート PP1

ビート PP1

平日早朝の田貫湖。気温は18℃、寒くも暑くも無くちょうどいいです。こちらでコーヒーブレイク。次回はお弁当持参で。湖面に綺麗な逆さ富士。あと1ヶ月後には紅葉...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/08 11:01
ケイマン 987MA120

ケイマン 987MA120

夏場に、バッテリーが寿命を迎え、助手席の窓が開閉できなくなって、修理待ちのケイマンちゃん…。カバーをずっとかけていたら、風雨にさらされて、ヘッドライトにカ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/08 11:01
GS GRL10

GS GRL10

久々一眼使ったけ投稿📸

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/08 11:00
ハイエースバン

ハイエースバン

原付用の携行缶バンのハイエースで買って来たハイオク10リッター現金180円…リッター28.8km/Lいよいよ3i−atlas今夜深夜からあり得る所まで来る...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/08 11:00
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

今年も金木犀の時期がやってまいりました友達の家の金木犀の木がほんとご立派

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/08 10:55
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

DETAILARTISTDOPE手に入れ施工カルナバ配合でワックス感ありタオルで塗り広げ30秒置いて拭きあげる綺麗に拭き上げるスリック感が素晴らしいです手...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/08 10:54
ブレイド AZE156H

ブレイド AZE156H

AIVer.🤭✨✨✨✨✨✨✨リアルと比較してみた🤣🤣🤣🤣🤣🤣リアルなつばさ号(゚∀゚)wwwwwwwwwwww凄い出来栄えだね♪(´θ`)ノ✨✨✨✨✨✨こ...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/10/08 10:53
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

みなさんお久しぶりです去年の10月に衝動的にプリウス売りました笑お家のこと忙しかったりしましたがまたちょっとずつ浮上する予定ですんでまた絡んでいただける方...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/08 10:53

おすすめ記事