GR86のZN8・GR86・インテークダクトに関するカスタム事例
2024年09月10日 22時04分
ガレージベリーさんの鼻の穴の投稿してなかったみたいなので投稿しておきます
今回(半年前)付けたのは
ガレージベリーさんのインテークダクト(FRP)です。
型紙当てがって〜
くりぬいてバンパー外して〜
インナーダクトを仕込んで〜
ダクトを塗装して両面テープで取り付けて終了!
カッコいいのと、吸気音がおっきくなってとても気持ちいい。
吸気温度も下がると思うけど数値控えてないので比較不可。
2024年09月10日 22時04分
ガレージベリーさんの鼻の穴の投稿してなかったみたいなので投稿しておきます
今回(半年前)付けたのは
ガレージベリーさんのインテークダクト(FRP)です。
型紙当てがって〜
くりぬいてバンパー外して〜
インナーダクトを仕込んで〜
ダクトを塗装して両面テープで取り付けて終了!
カッコいいのと、吸気音がおっきくなってとても気持ちいい。
吸気温度も下がると思うけど数値控えてないので比較不可。
11月20日(木)走行距離5200km本日は今年の4月より…実に7ヶ月ぶりのオイル交換OILボトルキープの関係も有り今回もGR新大阪さんにて施行✨️✨️定...
bremboキャリパー装着しました!装着まで少しずつ部品かき集めから始まり半年程かかりましたね、、笑写真はリアになります。フロント4pot、リア2potで...