190シリーズのプラグホールカバーはピアノブラック風・棒ヒューズ交換・バンパーリフレッシュ・リヤはブラックアウト・タイヤに信越シリコンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズのプラグホールカバーはピアノブラック風・棒ヒューズ交換・バンパーリフレッシュ・リヤはブラックアウト・タイヤに信越シリコンに関するカスタム事例

190シリーズのプラグホールカバーはピアノブラック風・棒ヒューズ交換・バンパーリフレッシュ・リヤはブラックアウト・タイヤに信越シリコンに関するカスタム事例

2025年02月16日 17時23分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズのプラグホールカバーはピアノブラック風・棒ヒューズ交換・バンパーリフレッシュ・リヤはブラックアウト・タイヤに信越シリコンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2月16日(日曜日)

関東圏はポカポカ陽気です♪
砂嵐の汚れを落としてリフレッシュ

190シリーズのプラグホールカバーはピアノブラック風・棒ヒューズ交換・バンパーリフレッシュ・リヤはブラックアウト・タイヤに信越シリコンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

その前にまたまたプチメンテ

プラグホールカバー(真ん中のL型)
ピアノブラック風にポリッシュ

♯1000,1500,2000番とペーパー掛け…。3M 1-Lでポリッシュ仕上げ
それなりキレイになりました(^.^)

190シリーズのプラグホールカバーはピアノブラック風・棒ヒューズ交換・バンパーリフレッシュ・リヤはブラックアウト・タイヤに信越シリコンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

お次はヒューズ交換

今では見る事の無い「棒ヒューズ」
Aki号ではこれがメインヒューズ
色の違いでA数を表しています♪
年数の経過したヒューズをリフレッシュ
電気系の予防安全…(^.^)

190シリーズのプラグホールカバーはピアノブラック風・棒ヒューズ交換・バンパーリフレッシュ・リヤはブラックアウト・タイヤに信越シリコンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エンジンルーム

プラグホールカバーの塗装
油圧配管のタッチアップ
ヘッドカバーの文字リタッチ

砂埃を払ってキレイになりました👏👏👏

190シリーズのプラグホールカバーはピアノブラック風・棒ヒューズ交換・バンパーリフレッシュ・リヤはブラックアウト・タイヤに信越シリコンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フロントバンパーのポリッシュ

砂埃もそうですがボディーカバーと擦れてしまうバンパーを磨き上げ

ミニポリッシャーが大活躍してみるみるピカピカになりました👏👏👏
仕上げはいつもの「ザイモール」
ツヤツヤのピカピカ✨✨✨

190シリーズのプラグホールカバーはピアノブラック風・棒ヒューズ交換・バンパーリフレッシュ・リヤはブラックアウト・タイヤに信越シリコンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リヤバンパーも続けて

こちらもミニポリッシャーで磨き上げ
小傷も消えてキレイになりました

190シリーズのプラグホールカバーはピアノブラック風・棒ヒューズ交換・バンパーリフレッシュ・リヤはブラックアウト・タイヤに信越シリコンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

スモークテールレンズとピカピカの
リヤバンパー…❗️
後ろ姿もブラックアウト
良い感じに出来上がりました(^ ^)ww

190シリーズのプラグホールカバーはピアノブラック風・棒ヒューズ交換・バンパーリフレッシュ・リヤはブラックアウト・タイヤに信越シリコンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

タイヤとホイール

ホイールのディッシュ面をポリッシャー掛け、生リムはブルーマジック、タイヤに信越シリコン…⁉️

こちらもいい感じです♪

190シリーズのプラグホールカバーはピアノブラック風・棒ヒューズ交換・バンパーリフレッシュ・リヤはブラックアウト・タイヤに信越シリコンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

おまけの一枚

キーホルダー
メルセデス柄のシンプルスタイル

旧車はキーシリンダーにキーを差し込む物理キースタイル🔑
キーシリンダーに負担をかけないようにキーホルダーは軽くしておく必要があります。
また、定期的にキーシリンダーに専用の潤滑剤(55-6.シリコンスプレーは禁止)を塗布してコンディションを保ちましょう!

ご覧いただきありがとうございます😊

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,933件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

お天気が不安定な週末丸目さんのイベントが中止になりAki号秋の衣替え…⁈久しぶりの「パナメリカーナ顔」センターマークデカすぎ…(^^)運転席周りの作業最初...

  • thumb_up 94
  • comment 8
2025/10/04 14:09
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025主催者さんからOfficialPhotoが公開されました。写真中央下にトリコローレのロゴがあります😊芝生の上を走る190E✨なんか...

  • thumb_up 217
  • comment 10
2025/10/03 07:05
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025主催者さまチンクェンチェント博物館撮影オフィシャルフォト公開👏👏👏芝生広場に入場…!190E軍団整列イタフライベントなのにドイツ🇩...

  • thumb_up 128
  • comment 4
2025/10/02 20:59
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025に参加してきました!お誘いいただき、ありがとうございます!写真がないのはいつもの事(笑)イタリア車のデザインは、やっぱり華がありま...

  • thumb_up 61
  • comment 6
2025/10/01 04:22
190シリーズ W201

190シリーズ W201

190E2.0秋の大規模修繕です。・エンジン、ミッションマウント・フロントショックアブソーバーアッパーマウント・メータークラスター・シールリング・サーモス...

  • thumb_up 75
  • comment 12
2025/09/29 18:26
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025に参加してきました♪今回は190E軍団で突撃😎バカンスで頭がいっぱいの🇮🇹に硬派なジャーマン魂を見せつけてきました🔥🇩🇪会場にはざ...

  • thumb_up 76
  • comment 10
2025/09/29 13:14
190シリーズ W201

190シリーズ W201

行ってきました!富士トリコローレ2025🇮🇹壮観✨✨感無量✨✨✨イタリア車のイメージが強いこのイベントですが、今回は20世紀枠として敢えて190Eで参加し...

  • thumb_up 231
  • comment 29
2025/09/29 12:02
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025参加イベントの朝は早い早朝の中央道石川PAお天気曇り☁️気温20℃既に軽微な渋滞発生…💦会場内へはカルガモ走行天然芝の上を進みます...

  • thumb_up 146
  • comment 17
2025/09/29 00:55
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025に参加。集合場所で富士山。入場の様子。一列に並べさせてもらいました。会場の様子。400台、600人。大規模イベント。Akiさんお手...

  • thumb_up 113
  • comment 13
2025/09/28 20:35

おすすめ記事