ミラジーノのDIY・日常のありがたみに関するカスタム事例
2021年03月18日 22時09分
先日バッテリーあがりを感じて交換し、その3日後にはアイドリングが不安定に。
車体は振動、マフラーの音が存在感強くなりました
イグニッションコイル、一つダメになったみたいです
発注し翌日到着
無事にスパーク!
エアクリボックス内が油っこいのは、何故?
エンジンまわりにオイルにじみも垣間見え、下を覗けばオイルパンがじっとりしてました!
さて、無事に治せるかしら
2021年03月18日 22時09分
先日バッテリーあがりを感じて交換し、その3日後にはアイドリングが不安定に。
車体は振動、マフラーの音が存在感強くなりました
イグニッションコイル、一つダメになったみたいです
発注し翌日到着
無事にスパーク!
エアクリボックス内が油っこいのは、何故?
エンジンまわりにオイルにじみも垣間見え、下を覗けばオイルパンがじっとりしてました!
さて、無事に治せるかしら
キレイな腹下…若干冬走行の影響(錆)は出てますね。。。さて、お漏らしですねクーラント液のみならず、エンジンオイルまで…まずはクーラントの液漏れから↑こいつ...
昨日戻ってきたミラジーノをちょっとドライブ。なかなかオイル漏れの場所が分からず、いろいろ調べてもらったら、オイルシールのOリング付近から漏れていたらしく、...
LEDヘッドライトを2組製作したが汎用の7インチライトブラケットでの装着と純正ライトのリフレクターに装着とで製作方法を変えてみた。ちなみに使用したLEDユ...