Nボックスの洗車・朝からドライブ・ハンドルカバー装着・本革に関するカスタム事例
2020年11月14日 07時15分
朝イチで洗車をし、タイヤの空気圧が意外と減っていたので4本とも調整。その後ふらっと1人ドライブ。
ハンドルカバーを付けました。本当はMOMOのを付ける予定でしたが、車のカラーとはちょっと違うため本革タイプを選び取り付け。
思ったより太くなりました。でも、本革らしく触り具合はいいですね。
2020年11月14日 07時15分
朝イチで洗車をし、タイヤの空気圧が意外と減っていたので4本とも調整。その後ふらっと1人ドライブ。
ハンドルカバーを付けました。本当はMOMOのを付ける予定でしたが、車のカラーとはちょっと違うため本革タイプを選び取り付け。
思ったより太くなりました。でも、本革らしく触り具合はいいですね。
車検終えてフロントワイパー交換したのにまたビビリが発生…嫁さんから何とかしてと言われたのでビビリを緩和するモリワイパーを探したがもう廃盤?なのかやけに高い...