ノートのdsp・オーディオ・HELIXに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノートのdsp・オーディオ・HELIXに関するカスタム事例

ノートのdsp・オーディオ・HELIXに関するカスタム事例

2020年09月16日 00時36分

sonic1962♪のプロフィール画像
sonic1962♪日産 ノート HE12

車歴17台目😏 基本私からフォローしませんしフォローバックもイイねを頻繁に下さる方のみです。フォローよりもイイねをマメに下さるほうがありがたいんです。もらった分のお返しイイねは気づき次第お返しします。 相互フォロー関係になっても当方の更新に反応を下さらない期間が数週間ぐらい続きますとそちら様の更新へも反応を見合わせフォローを解除しますのでご理解下さい。 私はフォローやフォローされることに執着がないので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇‍♂️

ノートのdsp・オーディオ・HELIXに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

音質セッティング、試行錯誤は続く🤔

(画10枚)

上画は最初の段階のタイムアライメント画面。
左右対称定位でした。(前席中央)

ノートのdsp・オーディオ・HELIXに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

運転席定位の実測値に書き換えてみた。

ノートのdsp・オーディオ・HELIXに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これは最初の段階のクロスオーバー。

サブウーファーのローパス76Hz
ミッドのハイパス76Hz
ミッドのローパス3.417kHz
ツイーターのハイパス3.417kHz

各スロープはマイナス12dB

ノートのdsp・オーディオ・HELIXに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

やはり今回もミッドとツイーターのつながりの自然さをこの1週間さらに追い求めてきました(沼)

画はクロスfが5.024kHz笑

ミッドで上限(高域)を欲張ると歪みが出やすいんですが、このユニットは全然余裕☝️

ノートのdsp・オーディオ・HELIXに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ミッドとツイーターのクロスって大体2kから3kあたりの周波数でクロスさせるケースが多いんです。
実際このスピーカーセット付属のクロスオーバーも2.7kHz。

ただ、よーくユニットのSPECを見てみるとミッドバスの再生上限はなんと7kHz🙀
ツイーターに至っては下限が1kHzとあるように、ミッドバスもツイーターもすんげぇワイドレンジなユニットですね😏つまりはセッティングの許容幅が広いわけですわ。

なのでおもいきったクロスポイントの探索が出来ます。
曲を鳴らしつつクロスポイントをミッドバスで探っていったところ、2kHzや3kHzあたりで繋ぐよりも5kHz以上で繋いだ場合のほうが聴感で自然な感じが出ることが判明。

ノートのdsp・オーディオ・HELIXに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そうこう試行錯誤しながら編み出したひとつのパターンがこちら。

ミッドのローパス6.378kHz=ツイーターのハイパス
ミッドのハイパス90Hz
サブウーファーのローパス60Hz(ハイパス30Hz)

ノートのdsp・オーディオ・HELIXに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ミッド(90Hz)とサブ(60Hz)のクロス。
ワザと離したのは聴感上のこもりというか膨らみというか、低域被りをやや軽くしたかった為のお試し軽減策。

実際だいぶ低域がスッキリ♪

ノートのdsp・オーディオ・HELIXに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ツイーターはハイパス6k以上。

でもこのツイーターは50kHzまで再生能力あるんだから大したもの🤔

ノートのdsp・オーディオ・HELIXに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

このパターンはNo.4にメモリープリセット。

ノートのdsp・オーディオ・HELIXに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

なかなか面白い音になってきました!

調整テク的にはまだまだ小技や難易度高い方法に手を出していませんが、そこはそれ徐々にステップupしていこうかと😎

ところで、こういう音質セッティングというのはなるべく昼間にやったほうが出来が良かったりします。
夜間ってのは多くの場合昼間より何割がたか音質が良く聴こえやすいからです。
なので、夜中にしっかり合わせこんだつもりでも次の日の昼間にいざ聴いてみると昨夜ほどの感動がなかったりなんかします。

ですんで自分はなるべく昼間に調整するようにしてます😻🔈💻♪

日産 ノート HE128,911件 のカスタム事例をチェックする

ノートのカスタム事例

ノート HE12

ノート HE12

昨日納車しました!沼津市住みの24歳です!(^^)

  • thumb_up 45
  • comment 5
2025/07/27 15:45
ノート HE12

ノート HE12

ホイール変えたから記念撮影📸

  • thumb_up 41
  • comment 2
2025/07/27 15:36
ノート HE12

ノート HE12

早朝6:30洗車開始〜今終わった😳ノート鉄粉取り&手洗い&コーティング母ノートは手洗い嫁デイズ水垢とり&手洗い流石に疲れたわぁ〜😂今年は日焼けがヤバい😭一...

  • thumb_up 91
  • comment 12
2025/07/27 11:51
ノート E12

ノート E12

夕日に照らされる愛車!サイドデカールは貼ってないのでお題には乗れません😭中型バス日野メルファで出動してます🚌💨今日から7連勤予定…月月火水木金金の🎌海軍精...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/07/27 09:54
ノート HE12

ノート HE12

シートに合わせてサイドブレーキカバー付けました!後ろの根元にも合わせてカバーを買ったので届き次第取り付けます(*˙ω˙*)وグッ!

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/27 08:54
ノート E12改

ノート E12改

こんばんは🌇ガソリン入れ峠出勤🚗💨今週は雨降らなかったから洗車してなくても映える✨✨今日は翼を授かって出勤です。ふもと26℃だがジメジメして蒸し暑いですね...

  • thumb_up 93
  • comment 4
2025/07/26 21:48
ノート E12

ノート E12

いろは坂に行ってきました!(リアフォグは一瞬で消しました)いつも自撮りで同じ構図になりがちなのでたまには他撮りの構図も、、、躍動感あっていいですねアニメと...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/26 21:39
ノート E12改

ノート E12改

12ケ月点検に行ってきました😊エンジンオイル、エレメント交換の他にこれを勧められ試しに注入してみる事に…😅なんとなく水中花のリアワイパーキャップを購入😆付...

  • thumb_up 83
  • comment 11
2025/07/26 20:07
ノート eパワー

ノート eパワー

サイドデカールの少し前の仕様です。サイドポンツーンのラインが鋭角です。夕日で綺麗に輝くゴールドストライプだけでも白飯三杯食べれます♪

  • thumb_up 82
  • comment 6
2025/07/26 13:54

おすすめ記事