アルファードのひょっこりマン(とんぼ)さんが投稿したカスタム事例
2025年09月09日 19時12分
不具合発覚…😅
フォグランプに付けてたLEDの(青色🩵)の片方が点灯していない…🙄
いつからだったんかな?🤔
青色点灯しての走行…はダメだから😅別にいいんだけど…🤥
3年経過してるし…🙄寿命って事で…😅
コレを…ポチりました🙄一色のみのヤツ🤥
ま、そこそこ照らしてくれりゃ…🙄良しw
ついでに…🙄エアコンフィルターも😊
ちょくちょく取り出して掃除機で吸い込みしてたりはしてた😙
そんな高価でもないし…😅
夏の猛暑…🙄強い日差し、紫外線からボディー塗装を守るには…🙄
最低限の洗車とコーティングだけで何とか乗り越えてた感はアリ🤭
涼しくなったら…🙄ボディーの鉄粉除去をしてみたい😙
近いうちに…オイル交換もしなきゃな…🙄
PCVバルブの汚れで…白煙ぎみ?クリーナーで洗浄して改善。
その後…エンジンオイルの汚れの経過を監視してたんだけど…🙄
5000km越えても気になるほどの汚れなし🤥オイルの粘度も…🤔
少し引っ張ってみたんだけどさ…😅
減りも無し、メカニカルノイズも気にならず…違和感なく🤥
オイル交換毎に…(ベルハンマー7)🤭入れ続けてて…😅
スズキ機工さんに伺った時…社員さんに聞いてみたら…(毎回)って言われたから😅
少しお高い気もするんだけどね😅コレだけはちょい贅沢させてあげてみたり🤭
入れてるのは…コレ🙄
100%じゃないんだけどね🥴静かに、滑らかに…パワフルにモリモリ走ってくれてるから…😅
捕まらない程度な速度で走ってるオイラをぶち抜いてく非力なエンジンをぶん回して走ってる者へ告ぐ…
気をつけて走れよ…🤣