ウイングフィールダーさんが投稿したGRカローラ・個人タクシー・村井知事落選運動に関するカスタム事例
2025年10月12日 05時15分
日産ウイングロードをY10、Y11そしてY12と3台乗り継ぎ2023年11月より2018年式NRE161GカローラフィールダーW×Bのオーナーとなりました。日産車以外の車を所有するのは初めてです。妻と二人の男の子の4人家族で暮らしています。 世の中の動向についての投稿もしております。ご了承ください。X、インスタ、Threads、みんカラ、TikTokなども同じ名前でやっています。
昨日、仙台市内を車で走行していたら界隈では有名なGRカローラの個人タクシーが前に!
ほかの方のポストを見て存在は知っていましたがまさか生で見れるとは思わなかった。いい音をたてながら加速しているのが印象的でした。客として乗ってみたいですね。
宮城県知事選挙が告示されました。現職含む5人が立候補しています。これまでも取り上げてきたとおり現職の村井は外国人移民受け入れとそれに伴う土葬墓地建設推進、メガソーラー推進、そして水道民営化も行ったバリバリのグローバリスト(=売国奴)。県民のことなど微塵も考えておらず利権と宮城県の秩序破壊のために行動しているとしか思えない。
ほかの候補者もどんぐりの背比べ感は否めませんが、まずは村井を知事にさせないことが先決です。(画像はXからお借りしていますが、非常に納得できる内容です)
土葬墓地は一旦白紙撤回していますが選挙のためのパフォーマンスで当選したらすぐに復活させるでしょう。以下の画像からも現職を当選させることがどれだけ危険かお分かりいただけると思います。