スイフトスポーツのオイルレベルゲージ・DIYに関するカスタム事例
2025年06月08日 14時03分
ZC33Sでエンジンオイル交換時に、苦労するのがオイル量の確認。
オイルレベルゲージを引き抜くと写真の様にどこが油面なのか分からない状態です。
ネットで調べてみるとそれなりに皆さん苦労されてる様でした。
そこでオイルゲージ作ってみる事に!
と言っても準備するのは、テキトーな長さで硬めのホースだけ。
あとはオイルゲージに合わせてホースに印をして終わり。
ゲージ上側はこんな感じ
テストなのでテキトーに養生テープで印しただけです。
結果はこんな感じです。
ホースの外側にオイルが付着していも確認出来ます。
チェックする度にホースを準備するのは面倒ですが、半信半疑で何回もチェックするよりは良いと思っています。