🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例

2023年11月11日 22時54分

🐺へっぽこウルフさん🐺のプロフィール画像
🐺へっぽこウルフさん🐺

車とケモノが大好きな狼さんです🐺 人見知り故基本的にこちらからあまりフォローすることはありませんがフォローはお気軽にどうぞ(車、バイクを所有されていない方からのフォロー、数稼ぎ、業者、投稿が一切無い方)等はブロック対象とさせていただきます。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日は北本市で開催されたクラシックカーフェスティバルに行ってきました。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

会場で個人的に気になった車をピックアップ!!
1台目はスバル1000スポーツセダン

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スバル初の水平対向エンジン車

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

セダンと言われながらも2ドアクーペボディーとなってます。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

2台目も同じくスバルからスバル360コンバーチブル

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

通常の360でも滅多に見かけないのにコンバーチブルは尚更珍しく感じますね

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

不思議と屋根がオープンするだけで通常の360より車内が広く見える視覚効果が感じられました

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そしてこちらは通常の360の後期型モデル

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ワイパーのてんとう虫のマスコットが可愛いですね🐞

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

当時物のスピーカーに当時物の光るバルタン星人が昔懐かしいですね。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

マフラーのテールフィニッシャーがお洒落ですね✨

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

後期型なのでテールランプの形状が変わっていますね。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

こちらもスバルの4代目サンバートラック

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

こちらのサンバーはまだ660ccになる以前の550cc時代のモデルになります。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

こちらもスバルの3代目レックスの後期型となります。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

今ではダイハツロッキーのOEM車としてレックスの名前となっていますが全くもってジャンルの違う車となってしまいましたね。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

今ではトラック製造のみとなってしまった日野自動車がかつて発売していたコンテッサ1300セダン

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

リアエンジンと言う事もあり放熱の為にリアにグリルを設けてあるデザインとなっております。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

L500型のミラウォークスルーバンも中々見かけ無い車両ですよね。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

今の車には無い折りたたみ式ドアが斬新ですよね。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

こちらも中々マイナーなダイヤモンドスターエクリプス

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

ワイルドスピードに登場した緑のエクリプスが初代と思われている方が多いですがこちらの方が先代のモデルとなっており初代エクリプスとなっております。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

こちらは1969年式の三菱ジープになります。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

リアのテールランプはウインカーとブレーキランプが共用タイプのモデルとなっており時代を感じさせますね。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

こちらも同じく三菱ジープですが1980年モデルのジープJ-J58となっております。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

こちらのモデルはウインカーが別体となっております。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像27枚目

こちらは初代ミニキャブELバンになります。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像28枚目

今の軽バンよりも遥かにサイズが小さいですね。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像29枚目

こちらは三菱ギャランGTO GSRになります。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像30枚目

三菱にも何処か見覚えのあるデザインのエンブレムが装置されていたんですね。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像31枚目

リアを摘んだ様なデザインがダックテールみたいでカッコいいですよね👍

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像32枚目

こちらはかなりマイナー車故知っている人も少なそうな三菱ランサーセレステ

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像33枚目

パッと見、三菱自動車とは思えないデザインですね。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像34枚目

個人的にリアのデザインを見ていて厚みをもたせたランボルギーニエスパーダっぽく感じました。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像35枚目

こちらは1977年式の三菱ミニカ55バンになります

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像36枚目

ホイールは当時物のエンケイ10インチ

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像37枚目

リア周りは直線系のデザインでスタイリッシュなデザインとなっております。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像38枚目

同じくこちらも三菱ミニカですがこちらは1970年式のミニカ'70ハイDXとなておりミニカ55バンの先代車

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像39枚目

個人的にデザインがダイハツのフェローマックスに何となく似ているなと感じる1台でした。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像40枚目

こちらはMG-B-GTをベースにチューニングされた車両となっております。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像41枚目

前後の牽引フックにボンネットの膨らみが只者ではない雰囲気を醸し出しております。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像42枚目

こちらのお車はBMC(ブリティッシュ·モーター·コーポレーション)のバンデン·プラ·プリンセス1100 MK Iとなっております。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像43枚目

こちらの車種は日本でもK11マーチをベースにコペル·ボニートと言う名前でレプリカが製作されていたのですが街中で見かける大半はレプリカのコペル·ボニートかと思われます。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像44枚目

こちらは1948年式のMG YAと言う車になります。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像45枚目

黒いカラーに大きな車体が威圧感がありますね。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像46枚目

こちらはMG-A fhcと言う車になります。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像47枚目

1956年式のイギリス車になりますが何と希少な右ハンドル車なんです

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像48枚目

今の車と比べるとステアリングが大きいですね。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像49枚目

そしてそんなMGのホイールキャップ越しの世界...

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像50枚目

そして狼さんの大好きなフィアット500R

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像51枚目

フロントのエンブレムがアバルトの物に変更されております。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像52枚目

アバルトエンブレムになるだけでホットなマシンに見えてしまいます😅

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像53枚目

ホイールは純正の12インチの物が装置されていました。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像54枚目

赤いストライプの効果もあってかアバルトに見えちゃいます🤣

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像55枚目

今のチンクエチェントも好きだけど昔のチンクもカッコ可愛いくて好きですね😍

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像56枚目

そしてとなりにはフィアット600(セイチェント)が展示されているではないですか😳

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像57枚目

チンクに比べてフロント周りにボリュームを持たせたデザインになっていますね

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像58枚目

600のエンブレムも中々見る機会が無いですよね

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像59枚目

ホイールサイズはチンクと同じ12インチ

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像60枚目

セイチェントはチンクエチェントと比べてエンジンフードが大きくなっていますね。そしてマフラー出口もチンクの右出しと違って左出しとなっております。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像61枚目

こちらは1932年式のフォードモデル18と言う車となっております。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像62枚目

この年代ですと元からシートベルトが無いんですよね。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像63枚目

完全にホットロッドの世界です

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像64枚目

フェンダーレスでタイヤむき出しデザインがインパクト半端ないですね

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像65枚目

こちらは1972年式シボレーコルベット(C3型)

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像66枚目

俗に言うコルベットスティングレイと言うやつですね。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像67枚目

こちらはメッサーシュミットKR200と言う車にになります。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像68枚目

一応自動車と言う扱いですが特徴的な逆三輪車となっており

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像69枚目

後からの見た目は完全にスクーターですね。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像70枚目

ハンドルも円形ではなくバイクみたいなバーハンドルとなっております。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像71枚目

つぶらな瞳が可愛いやつです

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像72枚目

こんなコンパクトな車ながら大人2人が乗車出来る様になってます。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像73枚目

こちらはご存知の方も多いと思われるサニトラになります。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像74枚目

純正を維持された超ピッカピカのサニトラでした。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像75枚目

こちらはマツダコスモスポーツの前期型になります。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像76枚目

世界初ロータリーエンジンを搭載した国産スポーツクーペ

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像77枚目

そしてこちらがマツダコスモスポーツの後期型になります

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像78枚目

パッと見同じじゃん、と思われがちですが目視で確認出来る違いがあるんですよ😁

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像79枚目

こちらは前期型のフロントグリル、

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像80枚目

そしてこちらが後期型のフロントグリルになります。
こうして見比べてみると前期型のグリルが細いのに比べて後期型はグリルの開口部が大きくなっているんです。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像81枚目

他には前期型のサイドマーカーが丸型に対して

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像82枚目

後期型は横長の形となっているんです。

🐺へっぽこウルフさん🐺さんが投稿したBOSCHと書いてボッチと読む・北本クラシックカーフェスティバル・ノスタルジックカー・クラシックカー・憧れの名車達に関するカスタム事例の投稿画像83枚目

と言ったかんじでお暇なはずだった休日は有意義な1日となりました。これで明日からの仕事も頑張れる...とおもいます😅

そのほかのカスタム事例

207 A7C5F01

207 A7C5F01

まーた空中浮遊。前回の作業のし忘れ?いえ、違います😅自分では手に負えない重整備を。きゃしーさんに来て頂き、尽力して貰いました🙇‍♂️赤穂の紳士も155ザガ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/06 04:23
ロッキー

ロッキー

これから出勤です!めっちゃガラス曇ってるし寒いー😖鬼が一体増えました👹

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/06 04:21
フェアレディZ HZ34

フェアレディZ HZ34

今日はちょっと近所をぶらぶらこのクルマになってから、いつものホーマックで写真を撮ってなかったのでパチリ。日が暮れるのが早くなってきました。😅ちょっとあの暑...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/06 04:16
カローラツーリング

カローラツーリング

おはよございます〜愛車磨きをしてからの、ドライブ&カメ活✌️秋の青空と愛車の艶ピカボディーが、いい感じです〜💪🤓

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/06 04:13
チェイサー GX100

チェイサー GX100

これは、チェイサーを購入後1年目くらいで、買い物終え…店の駐車場から車道へ侵入する時、左の縁石にタイヤがアタル?って思い、少し膨らみ気味で出たみたい…後方...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/06 04:11
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

おはようございます☀☀☀今週もよろしくお願いします✌️😊✌️

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/06 03:44
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

ウィングディその3アバルトさんが走ってます。G-Techチャレンジとのこと。カメラの設定変えました。撮る場所も変えました。ホームストレートになります。フル...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/10/06 03:41

おすすめ記事