RX-7のFD3S・RX-7・宮崎・九州ロータリーミーティング・今年もやりますぜ、九州ロータリーミーティングに関するカスタム事例
2025年10月11日 23時59分
只今、絶賛修理中の不動のR32GT-RがわたすのFDをブロックしてて乗れてないFD!
今日、エンジンかけようとしたらバッテリーあがっちょりました…。
で、作りかけのコスモスポーツもやらかしてクリアーが剥げました…。
ここまでやって、しかもドアモールのメッキ処理も終わったのにやりましたわ…。
敗因はピカールで磨いたウエスで手垢を拭いたら溶剤に反応してこうなったみたいですわ…。
ロータリーミーティングの出場はできなくなりました…。
で、次の作るやつをさっさと作ります。
仲間がミーティングのナンバーカバーを赤のFCのイラスト作ってたので赤で作ります。
ホイールはエンケイのNT03で!
で、このキットは車高をそのままで組むとめちゃくちゃダサいやつになるので、シャコタンにしました。
いい感じ!19インチはやり過ぎかと思いましたが、中々いい感じになりました。
やらかさずに完成させますわ!
文章中にロータリーミーティングの文字が入ってましたが、今年も阿蘇の瀬の本レストで九州ロータリーミーティングやりますぜ!
去年は邪魔者がめちゃくちゃ入ってきてたので、今年は出入り口をブロックします!
で、入り口は1カ所のみになるのでよろしくお願いします。
当日は私が入り口案内しますのでお楽しみを!
嫁さんリクエストのこの子も受付マスコットにします。
それ迄にはやる事沢山ですな!
先ずは、R32を路上復帰させることですね!
そこからドバドバっとFCともう1台のFD完成させます。