A7 スポーツバックのアウディA7・センターコンソール脱着・スイッチ類交換・DIY・内装バラしに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
A7 スポーツバックのアウディA7・センターコンソール脱着・スイッチ類交換・DIY・内装バラしに関するカスタム事例

A7 スポーツバックのアウディA7・センターコンソール脱着・スイッチ類交換・DIY・内装バラしに関するカスタム事例

2024年03月27日 15時11分

NLforged(エヌエルフォージド)のプロフィール画像
NLforged(エヌエルフォージド)アウディ A7 スポーツバック 55 TFSIクワトロ

鍛造ホイールや自動車関連のパーツを取り扱っています。 CARTUNEでは商品の紹介やDIYネタを投稿していきます。

A7 スポーツバックのアウディA7・センターコンソール脱着・スイッチ類交換・DIY・内装バラしに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

DIYネタです。

センターコンソールばらし&スイッチ類交換
DIY難易度レベル 4
準備するもの マスキングテープ トルクスドライバー(小さいサイズから種類豊富なアダプターがあると良い) 内張りはがし 太めのマイナスドライバー2本

エンジンスタートスイッチや静電容量式スイッチ、パーキングスイッチの交換等で必要な作業です。
バラし方はA6とだいたい同じなのでleeさんの投稿がとても参考になると思います。
https://cartune.me/notes/ewVBUJfZSR
作業前に運転席と助手席のドアを開け、シートを一番後ろに下げてできるだけ倒した状態で7分以上放置して電源が落ちるのを待ちます。室内灯は消しておいてください。カーテシランプは点いたままで大丈夫です。モニターやコンソール周りを養生してる間に電源落ちると思います。
電源が落ちたら作業に取り掛かります。作業中は電気が走る行動は厳禁なので注意してください。ドアの開閉やシートの位置調整もNGです。

A7 スポーツバックのアウディA7・センターコンソール脱着・スイッチ類交換・DIY・内装バラしに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずセンターコンソール横のパネルを外します。フロント側から外すとやりやすいです。爪でとまってるだけなので簡単に外せます。(このパネルの爪が折れることはまず無い)

A7 スポーツバックのアウディA7・センターコンソール脱着・スイッチ類交換・DIY・内装バラしに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

外した先のトルクスネジを全て外します。左右で3カ所か4カ所ぐらい(モニターすぐ下とサイドブレーキスイッチ下あたり)です。左右のソケットも外します。爪を押しながら引っこ抜けば外れます。

A7 スポーツバックのアウディA7・センターコンソール脱着・スイッチ類交換・DIY・内装バラしに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次にシフトノブカバーを外した先にあるトルクスネジを外して、シフトブーツごと上に引っ張って外します。
次にカップホルダーのラバーをとった先にあるトルクスネジを外します。

A7 スポーツバックのアウディA7・センターコンソール脱着・スイッチ類交換・DIY・内装バラしに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次に、画像の位置に太めのマイナスドライバーを突っ込んでコンソール全体を浮かせます。(反対側も突っ込んだら自然に浮く)
そのままコンソール全体を持ち上げて裏側にとまってるソケットを全て外します。サイドブレーキスイッチ下あたりとモニターの先端あたりにあります。重くてやりにくいですが頑張ってください。
ソケットを外したらコンソールごと室内に運んで裏返してバラしてパーツを交換して終了です。センターコンソールを外すことができれば後は楽勝なので説明は省きます。

A7 スポーツバックのアウディA7・センターコンソール脱着・スイッチ類交換・DIY・内装バラしに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

エンジンスタートスイッチの右ハンドル用はパ〇モンの安いやつが存在しないため、純正品を買うしかありません。13000円以上すると思います。
静電容量式スイッチは安いやつありますが自分は純正品を買いました。静電容量式ライトスイッチも純正品です。
アルミのパーキングスイッチ類(モニター下パーキングカメラ、シフト下オートブレーキ)は安いやつでも問題なく動作します。

A7 スポーツバックのアウディA7・センターコンソール脱着・スイッチ類交換・DIY・内装バラしに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

安っぽい見た目からだいぶ高級感が増すのでおすすめのカスタムです。

アウディ A7 スポーツバック 55 TFSIクワトロ86件 のカスタム事例をチェックする

A7 スポーツバックのカスタム事例

A7 スポーツバック 4GCGWC

A7 スポーツバック 4GCGWC

先週の金曜日にA7さんサヨナラしてきました!地元の24歳の子が乗ってくれます!バージョンアップしてくる予感、、、僕はと言うとM6GCと最後まで悩みましたが...

  • thumb_up 92
  • comment 8
2025/10/06 20:34
A7 スポーツバック 4GCREC

A7 スポーツバック 4GCREC

車検が近いので純正ホイール戻し久々に純正ホイールつけたけど案外悪くないな🤔本当に美しいフォルムだ☆純正に履き替え前のホイールの面

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/10/06 13:22
A7 スポーツバック

A7 スポーツバック

洗車しやすい時期になってきましたねー!なんか今日めっちゃ雰囲気いい感じに感じた😉

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/10/05 19:45
A7 スポーツバック 4GCYPC

A7 スポーツバック 4GCYPC

新商品気になったので試してみました。ボディ水垢とってから、ボンネットと屋根はa06でも落としきれないため磨きましたとさ。今回ホイールはさぼり。普段は黒光り...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/03 23:28
A7 スポーツバック 4GCREC

A7 スポーツバック 4GCREC

洗車前でホイール汚いけど、、クーペルック最高すぎます、、洗車後だからホイールもボディも綺麗

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/10/03 21:40
A7 スポーツバック 55 TFSIクワトロ

A7 スポーツバック 55 TFSIクワトロ

皆様こんばんわいつもイイねやコメントありがとうございます。今日は静岡県森町にある小國神社で、交通祈願とお守りをいただきに行きました。A7のフォルムは目をそ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/03 19:30
A7 スポーツバック 4GCGWC

A7 スポーツバック 4GCGWC

madebygeminiですよ

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/01 20:10
A7 スポーツバック 4GCREC

A7 スポーツバック 4GCREC

アルミパドルシフトカバー取り付けました!Slineの内装とマッチしてていい感じです!まだフーガ乗ってた時にドアパンして謝りに来なかったクソ大学生とその家族...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/09/27 19:02
A7 スポーツバック 55 TFSIクワトロ

A7 スポーツバック 55 TFSIクワトロ

納車して5日目。ちょっと近所の海へあんた幅ありすぎて神経質になるし、周囲に申し訳ない。でも走りはとても好調!!スムーズなシフト間の繋ぎ流石アウディと感じま...

  • thumb_up 58
  • comment 7
2025/09/27 17:09

おすすめ記事