エクシーガ クロスオーバー7のsti リアメンバーボルト・リアメンバーボルトに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エクシーガ クロスオーバー7のsti リアメンバーボルト・リアメンバーボルトに関するカスタム事例

エクシーガ クロスオーバー7のsti リアメンバーボルト・リアメンバーボルトに関するカスタム事例

2021年03月20日 20時43分

えふびーのプロフィール画像
えふびースバル エクシーガ クロスオーバー7 YAM

こんにちは(^^)/ エクシーガクロスオーバー7に乗っています。 CO7に何とか資金を回そうと試行錯誤しています(^^; 普通の大学生がTwitterとかインスタを使う感覚でやってます(笑) どうぞフォローお願いします(^^) よくブログみたいにしょーもないこともつぶやきますが、どうか温かい目でご覧いただければと思います。

エクシーガ クロスオーバー7のsti リアメンバーボルト・リアメンバーボルトに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは~🤗
本日はやっと、「STIリアメンバーボルト」の交換に踏み切ります😁

諸先輩方に遅ればせながらの導入です✨

「STIフランジボルト」
品番:ST20159ST000
※4本です。1本約900円。

エクシーガ クロスオーバー7のsti リアメンバーボルト・リアメンバーボルトに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントに車輪止め。
リアをジャッキアップ&ウマ(リジットラック)にのせて、ウマがガタつかないことを確認して、作業開始です。

青丸部分のボルト(4本)を交換します。

ジャッキアップポイントはリアデフ(緑丸部分)です。

エクシーガ クロスオーバー7のsti リアメンバーボルト・リアメンバーボルトに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ここで、ボルトを外す前に小さいジャッキ等でリアデフが落ちてこないように支えておきます。

※車体を持ち上げる必要はありません。デフがここから下に落ちてこないようにすればOK!!

エクシーガ クロスオーバー7のsti リアメンバーボルト・リアメンバーボルトに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

交換前のボルト。
以前レガシィのパーツ「リアサポートサブフレーム」を取り付けましたが、それを固定しているボルトです。

140N/mぐらいで締め付けられているのでトルクレンチで緩めるのがやっとです😅

「リアサポートサブフレームの取り付け」
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3168739/car/2816447/6130982/note.aspx

エクシーガ クロスオーバー7のsti リアメンバーボルト・リアメンバーボルトに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

上→STIフランジボルト(今回取り付けるボルト)

下→純正ボルト(外すボルト)

STIは従来のボルトと比べて長くて、太いですね😆
こりゃ剛性が上がるはずだ🤔

しかし、ボルトについてるこの「赤いてんてん」なんでしょうね😅何か意味があるんでしょうか?🤔

エクシーガ クロスオーバー7のsti リアメンバーボルト・リアメンバーボルトに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

左右の取り付け完了。
締め付けトルクは140N/mです。

エクシーガ クロスオーバー7のsti リアメンバーボルト・リアメンバーボルトに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

続いて前側のリアメンバーボルトを交換していきます。

といっても、先程と内容は変わらないので...カット!!!

エクシーガ クロスオーバー7のsti リアメンバーボルト・リアメンバーボルトに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ボルト外して、入れるだけの作業ですが😅
こちらも締め付けトルクは140N/mです。

これで作業終了です😆

効果は....まだ出掛けてないので後日パーツレビューであげようと思います~🤗

まあ皆さんの感想から見ても既にお墨付きですね😆楽しみだな~😁

だんだんこの手の作業に慣れて来ました😅
1時間半ぐらいで取り付け完了。

同時にレヴォーグのクランプスティフナーも付けようとしましたが5-56吹いてもボルトが固くて外れない😭
ロングスピンナーを入手して、後日また挑戦します😅

ODO:66243km

スバル エクシーガ クロスオーバー7 YAM1,048件 のカスタム事例をチェックする

エクシーガ クロスオーバー7のカスタム事例

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

こんな夏の過ごし方、いいな。また、早く行きたいな。受験生だって、いいじゃん。そういえば、いつか行ってみたい夏の催し。「プロムス」イギリスで毎夏行われる音楽...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/07/27 21:54
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

お題の「サイドデカール」じゃなくて「ドアパンチ防御パッド」。マグネットでくっついてます。でも、忘れてこのまま走ってることもよくあり。。。どんな車に見られて...

  • thumb_up 59
  • comment 3
2025/07/27 17:50
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

車検から戻ってきて、やっと軽く洗車して、記念撮影の儀。ラリーショップLackさんの計測によると、足回り交換後は1cm高くなったそうです。画像だと背景のスロ...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/07/26 20:38
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガクロスオーバー7定番の少額いじりです。まずはリア。上がアッパーマウントナットの純正。下が強化部品。とは言っても一個100円程度。リアは片側2個ず...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/24 19:33
エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7

イクリプスの10.1インチナビ買った時から付いてた、7インチナビ。走行中にナビ操作、テレビ見れないから、キャンセラー付けたりしてたけど、ナビ画面にすると車...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/20 09:35
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

今日はエクシーガのオイル交換。せっかく梅雨入り前にワイパーゴム買っといたのにサボってて梅雨明けたから、夏の夕立に向けて交換しといた…

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/19 19:57
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

サイドガラスにiPad用の保護フィルムを貼るアイディアは、みん友さんのもの。まるパクりさせていただきました。効果もありました。「ノーモア飛び石被害」として...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/07/19 18:12
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

テスタロッサ見えた(´༎ຶㅂ༎ຶ`)福井でも

  • thumb_up 136
  • comment 4
2025/07/12 15:10
エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7

今日は、休みだったから家で過ごしていようかと思ってたけど親が急に、行田の田んぼアート見に行きたいって言うから、行ってきた入り口には、鬼滅の刃のポスターがい...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/08 14:51

おすすめ記事

エクシーガ クロスオーバー7の型式・モデル