ライフのエンジン(S/C)さんが投稿したカスタム事例
2022年02月20日 05時43分
車検前のセンターパイプの補修。
爆音では走れません。
夜勤明けの作業で元気を付ける為、レッド○ル2缶を飲み干す。
ガンガムを塗って耐熱アルミテープを巻きつけ。
さらに空き缶バンドで補強。
2缶飲んだのにはこの理由があった。
リアマフラーの太鼓も大きな穴が。
穴は塞がねば。
こちらもガンガムを塗ってステンの板を巻きつけバンドで止める。
排気漏れがなくなり静かになって無事車検合格!!
2022年02月20日 05時43分
車検前のセンターパイプの補修。
爆音では走れません。
夜勤明けの作業で元気を付ける為、レッド○ル2缶を飲み干す。
ガンガムを塗って耐熱アルミテープを巻きつけ。
さらに空き缶バンドで補強。
2缶飲んだのにはこの理由があった。
リアマフラーの太鼓も大きな穴が。
穴は塞がねば。
こちらもガンガムを塗ってステンの板を巻きつけバンドで止める。
排気漏れがなくなり静かになって無事車検合格!!
先人は言いました。「暑い日の車イジリは夜にやりなさい」と。Fujitsuboのレガリスを装着。今年はヘラフラッシュのリアピースツラソト部門にエントリーします。
誰か教えてください🙏タコメーター付きのメーターにした所EPSセンサーが反応して重ステになりました😅タコ無しメーターに戻したのですが重ステは解消されず、回転...
皆さん暑い中お疲れ様です😲また嫁車をいたずらしてました(笑)まずは壊れたETCを付け替え…(妻が県外の人なので帰省時は高速必須)このピラーに…穴を開け…今...